独学から抜け出して指導力を飛躍的に伸ばしたい |

|
次世代のGKトレーニング法が学べる!! 3STEP GK無料WEBセミナー動画 期間限定で公開中!! |
このGK無料WEBセミナーでは、まだまだ沢山のノウハウをお伝えします。
|
もしあなたが
指導力に伸び悩んでいる感覚を持っているGKコーチなら・・・
ぜひGK無料WEBセミナーをご覧いただき、私のトレーニング法を取り入れてほしいと思っています。
WEBセミナーを視聴された方の感想 |
( 鈴木GK育成スクール・鈴木勝久様 )
選手たちのゴールキーパー事情を変えていきたい。 島根のゴールキーパー事情を変えたい。 ゴールキーパーコーチとしてのスキルアップとゴールキーパーコーチとして生活をしてみたい。 という想いがあり、WEBセミナー動画を見ました。 細かな技術のことが記されていたり、通常の練習動画もあり、自分の中の引き出しが増えていきました。 結果、生徒へクオリティの高い指導ができるようになり、GKスクール生徒の増加に繋がっています。
( GK FORME GOALKEEPER SCHOOL・野本通義様 )
セミナー動画を見て、先ずは、頭の中でGK理論が、ある程度整理されました。 整理出来たことで、選手達にポイントをしっかりとおさえられるようになりました。 自分自身がポイントをおさえられてることにより、選手達にも伝え方・指導方法が変わり、早い選手で 数ヶ月で変化が出るようになりました。 選手個人の成長に合わせて柔軟に言葉をかけていけるようになったのも、GK理論の整理と数多くのトレーニング動画のおかげです。
( 東京ゴールキーパースクール・富山洋様 )
選手をある程度の期間指導すると、伸びていないように感じていました。 独学では伸び悩みを解決する突破口みたいなものがなく、どうしたら選手が変わるのか、 良い方法はないかと考えていたところで、WEBセミナー動画を見ました。 セミナー動画を見て、2〜3ヶ月したら、選手のどの部分を見たら、改善できるか分かるようになってきました。 また、問題点がすぐに見抜けるようになったのでフリーズコーチングも的確にコンパクトにすることが出来ました。 そうすると、選手のプレー回数が確保できるようになるので、大きな変化が生まれてきました。 指導者として選手に自信を持って指導できるようになり、選手や保護者から信頼を得ることができた。
|
キーパーを教えることが楽しい |
福岡ゴールキーパースクールの代表・中山です。
私は、2000年より福岡でGK専門のスクール「福岡ゴールキーパースクール」を運営しています。
私は、かつては中学校の外部コーチからコーチングをはじめました。
キーパーについて人一倍勉強をし、キーパーコーチをやりたいという想いだけで、教えていました。
だけどまったく仕事として成り立たないと思い、19才の時に当時では画期的だったGKだけのスクールを立ち上げたのです。
今でこそ「福岡ゴールキーパースクール」は、150名以上の選手がいる日本最大級の大きな
スクールとなりましたが、立ち上げた当初は3名からのスタートでした。
ゴールキーパーコーチを仕事にしたいという気持ちだけで立ち上げをし、いざ立ち上げたもののどうしたらいいのか分からない状況の中、スタートしたのを覚えております。
とにかくキーパーを教えることが好きで、多くの時間を費やし、様々なところから情報収集をしながらトレーニングスキルをあげる努力をしました。
GKコーチとして このような悩みを抱えていませんか?
私もキーパースクールを立ち上げて18年ほど経ちますが、 当時は同じことで悩んでいました。
|
独学でトレーニングメニューを組み立てていても、ある程度、選手は伸びてくれるのは事実です。
しかし、壁、というか、ある地点までいくとどこかで「止まってしまう(選手もコーチも)」という場面に出くわします。
そういう時はどうしますか?
最有力候補:ネットで情報収集
確かに、積極的にネットを徘徊して、常に最新情報をキャッチするというのはいい方法です。
しかし同時に、うわべの情報を見て誤解してほしくないとも思っています。
と言うのも時々、違う方のトレーニングメニューを見ては「意味・内容をしっかり理解しているんだろうか…?」という疑問が浮かぶのです。
つまり、こういうことです。
もしかして、ネットで欧州のトレーニング風景などを見て、まるっとそのまま持ち込んでいるんじゃないか…?
という懸念です。
それはおそらくネタが尽きたから新しい情報を収集したのだと思いますが、私の考えでは、それは、必ずしも正解ではありません。
そもそも論になってしまいますが、確固としたGK理論があればネタが尽きることはないです。
私は、土台がグラグラなトレーニングを「マンネリトレーニング」と呼んでいます。
では、この「マンネリトレーニング」を解消するのはどうしたらいいか?
次世代のGKトレーニングとは⁈
まだ、私が一般的な教えられ方しかされてなかった頃に、
初めて見たヨーロッパの「メソッド」に衝撃を受けました。
そして
そのときに学んだやり方は「取り入れた方が良いメニュー」などではなく「取り入れなければならないメニュー」だと感じたので、それから家に帰り、すぐに活かせるよう、考えました。
今となっては「アタリマエ」にも思えるのですが、当時の私の感覚で言えば「なぜ気づかなかったんだろう?」という思いでした。
その結果、今では選手たちを日本代表候補に選ばれるまでに高めることができたのですから、「やはり間違っていなかった」のだと改めて確信しています。
そして、それにまつわる何人かのGKコーチとの出会いは、たまたまではあるけども、本当に感謝するべき出会いでした。
「日本人は動けないよね」といわれました
確かに、ヨーロッパの「メソッド」は、その後のトレーニング内容を180度変えてしまうくらい衝撃的なものでした。
しかし、それは単に見たことのない内容だったからではありません。つまり、やり方の問題ではなかったのです。
では、どういう内容だったか?
今や、Youtubeでちょっと調べれば、あれやこれやと世界のトレーニングを垣間見ることができます。
「なに!?こんなことやってたのか!」と明日のメニューにすぐ加えたくなる気持ちもわかります。
意味ないんです、それ。
なぜならそのトレーニングは、彼らの「ある見方」とセットで使われているものだからです。
そうでないと、試合で100%発揮できません。
言われてみれば当たり前すぎることなのですが、言われないと気づきにくいことです。
私自身も、「なぜ私は今までこんなメニューをやらせていたんだ…」と、本当にショックを受けました。
「このトレーニングをするなら、観るべきポイントはココ!」というわけではなく、基本のGK理論に基づけば、そのほかのトレーニングすべてに共通する「見方」ならぬ「観方」がわかります。
観るべきポイントがはっきりみえてくるようになれば、GKの動きは人それぞれ違うので、選手はオリジナル・ゴールキーパーになることができます。
人間の体の動きをピンポイントで観て修正してあげれば、どんなトレーニングをしても選手は上手くなれる。
選手は、気づく。考える。すると、選手が前向きになり、トレーニングが楽しくなります。
観るべきポイントがはっきりみえてくるようになれば、「マンネリトレーニング」になることなんてないのです!
サッカーで起こりえるシチュエーションを切り取ってトレーニングメニューを組み立てれば、無数のトレーニングメニューを作ることができます。
強いて言うならば、キーパーの起き上がりの練習にしても、起き上がった後も無数にトレーニングがありますよね…?
GK無料WEBセミナーでは具体的な事例を交えながら、お話しをしています。
GK無料WEBセミナー動画を見て あなたが得られるものは・・・
など、今あなたが抱えているであろう悩みを 解決できる方法をGK無料WEBセミナー動画にてお届けしていきます。
|
決して私だから成功したわけではありません。
毎日のゴールキーパートレーニングを行っていくときに、自分の経験だけで指導しようとしている人が居ます。
その想いは選手に必ず伝わります。
しかし経験や自分自身の持論だけでは、限界があります。
だから正しいゴールキーパー理論を学ぶことで選手はより一層輝くことができるでしょう。
キーパーコーチとしてどんどん指導力があがるのを実感すれば、「もっとゴールキーパーにゴールキーパー理論を教えたい!」と思うものです。
あなたのGKコーチングが素晴らしいものだとしたら、もっとチームのゴールキーパーやその地域に貢献できると思います。
さらに! 今だけのご登録プレゼントがあります。
|
|
インタビュー 実際にGKコーチ育成コースを受けたキーパーコーチに感想を聞いています。
( 福岡ゴールキーパースクール・高森コーチ )
|
追 伸
|
私は、今までたくさんのGKコーチの方と話す機会がありました。
みなさん、理想のGKコーチ像についての話のときは目を輝かせながら語られます。
ですが、実践的なGK論や『使える』トレーニングメニューなどの話となると悩まれている方が多いことに気が付きました。
そのせいなのでしょうか…。
全国の悩めるキーパー少年たちのために「キーゼミ」というオンラインのゴールキーパー塾をつくったのですが、本来、選手が成長してもらうために作ったそのオンライン塾に、どうやらキーパーコーチの方もご登録いただいているようなのです。
それも、結構な数です。
「もしかしたら、私が思っている以上にGKコーチングに悩んでいる方は多いのかもしれない…」
確かに、「情報源」という意味では、誰から、そして、どこから持ってくればいいかわからない、というのはあると思います。
特に、独学でやられている方は。
私が実践しているのは「コーチングテクニック」というよりは、もっと純粋に「選手のパフォーマンスを上げる方法」です。
こうした考え方を理解し、選手にしっかり伝えることができるようになると「どんな練習でもゴールキーパーは上手くなれる」という言葉がよくわかるようになります。
そういう方に向けて、18年間の経験から得たGKメソッドをお伝えすることにしました。
私は変えたい。
スクールでは物理的に福岡近郊の選手たちだけ、150人程度にしかこれらを伝えることはできません。
しかし、オンラインでなら、それができます。
日本全国のGKコーチ、ひいては日本のサッカーチーム全体に貢献できる。
本気でそう思っています。
|
プロフィール 中山英樹
JFA公認B級 JFA公認GK-B級。 福岡ゴールキーパースクールを19歳で立ち上げた絶対的存在。 Jリーグ・サガン鳥栖でトップチーム、育成組織などのGKコーチを経験、JFA U-18/U-15西日本GKキャンプで日本代表コーチを務めた経験を持ち、豊富な指導力を持つ。 教え子はJリーグプロ契約・Jリーグ選抜U-18/15・全日本大学選抜・タイでプロ契約など。 現在、強豪・東福岡高校GKコーチを務め、選手はU-18・17・16日本代表・日本高校選抜・全日本大学選抜・国体選抜などへ選出されている。 東福岡高時代、全国大会3冠達成メンバーであり、GKコーチとしてインターハイ2連覇・全国高校サッカー選手権大会優勝と、選手・コーチとして全国大会優勝を経験している。 2014W杯優勝のドイツをはじめ、スペインやオランダなど海外とのネットワークを独自で持ち、ヨーロッパから直接情報を取り寄せているため、日本でどこよりも早く世界の最新トレーニングを取り込むことを可能にしている。 |
Copyright (C) 2018 futures.