おはようございます!!
スタッフ・内野です!
本日は入会1名と体験1名がきてくれました!
入会者の多くは、「キーパーだけでのトレーニングが楽しい!」
「ここなら GKが上手くなれそう!」と言って入会をしてくれています。
まずは、体験にお越しください。
=============================================================
今回のトレーニングテーマは「ブレイクアウェイ」
グループトレーニング前には腕相撲!
声を出して本気で勝負しました。
声を出すと筋力が5~7%上がる「シャウト効果」というものがあります。
選手たちも声を出す事で最大限のパワーを発揮していました!
その後、グループに分かれてトレーニング
まずは、U-12からです。
小学生は、フロントダイビングを膝立ちの状態から始めました。
個人で何回もやり込み着地の方法を確認しました。
身体の側面で倒れる事を意識すると痛くない着地に近づけます。
個人でフロントダイビングのフォームを確認した後は、動いたボールにに対してフロントダイビングしました。
ボールが動いていても、フォームや倒れ方は変わりません。
ボールとの距離感を測りながら、身体の前でボールをキャッチします。
「キーパー!」と大きな声を出してプレーできました!
フロントダイビングでボールを奪えないと判断した場合はブロッキングで対応しました。
身体で大きな壁を作り、ボールを跳ね返します。
相手とボールをしっかり観る事でタイミングを合わせてブロックを作りました。
最後には選手同士で1対1の対決
ボールを奪えるのか?ブロックなのか?
より実戦に近い状況でトレーニングを行いました。
相手とボールを同時に見る事でいい判断をできる選手が増えました。
また、ブロッキングなどのフォームをしっかり確認できたので、ストップ率も上がったと思います。
相手が後ろを向いたところを見逃さず、アプローチ
相手がシュートを打った瞬間に足を出してゴールを守るいい形もありました!
技術を習得して、プレーの判断に必要な事を知っていればいろんな場面で応用できます!!
続いて、U-15とU-18のトレーニングです。
バージャンプをしてからアンダーハンドキャッチ
バージャンプからの着地の仕方がポイントでした。
単純にかかとを上げるだけではありませんでしたね。
ボールなしの状態で着地とステップを行い、自分の動きをよりスムーズにします。
アンダーハンドキャッチの形を作った時にバランスを崩さないフォームも同時に確認しました。
続いて、両足で連続ジャンプをしてからのキャッチング。
ここでもジャンプしてからスムーズにキャッチングの体勢に入れるように意識しました。
そして前回同様、連続でのダイビングキャッチ
倒れるから飛ぶへ!ボールに食らいついていく選手が増えてきました!
フロントダイビングでもその姿勢が見える場面がたくさんありました!
ボールがこぼれた時には、素早く起き上がりブロック!
色々な形で「ボールを奪う」トレーニングを行いました。
フロントダイビングで飛べるようになると自信を持ってチャレンジできます!
より守備範囲を広げるために日頃からコツコツ練習しましょう。
福岡ゴールキーパースクールではGK専門のコーチとともにキーパーだけで練習を行います。
初めから終わりまでキーパーに必要な要素が盛り込まれています。
「試合中声が出せない」という悩みをよく聞きます。
では、日頃から大きな声を出す習慣がありますか?
自分のプレーに自信を持ってプレーできていますか?
サッカーやGKについての知識はありますか?
やはり、選手自身に習慣や自身、知識がないとなかなか声を出すことは難しいでしょう。
スクールに来ればその悩み解決の第一歩になる事は間違いないです。
ぜひ、体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ウッチ〜