Contents
おはようございます!!
スタッフ・平林です!!
今回は入会が1名来てくれました!
小学生の早い段階からゴールキーパーの基礎を身につけて置くことはすごく大切です。
まずは体験にお越しください!
今回はシュートを止める技術を中心にそれぞれのグループでトレーニングを行いました!
試合中しっかりゴールを守れるGKを目指して頑張りましょう。
U-12は2人1組で正面キャッチからトレーニングをスタートしました。
強いボールを1回でキャッチできるように配給もキックで行いました!
選手がボールを蹴ることでボレーキックの練習もすることができます。
相手の胸にまっすぐボールが蹴れるように足首の固定を意識しました。
キャッチをする側の選手はキックに対してタイミングを合わせることを気をつけました。
続いて行ったのがバージャンプのトレーニングです。
体の正面でボールをキャッチするためにステップを運びます!
短い距離を早く移動するためには細かいステップと大きいステップどちらがいいでしょうか!?
距離感に応じてスッテップの大きさを変えられるように反復練習をしました。
どんなナイスプレーも基本的なことを徹底して行うことで生まれます!
構えやゴールの中心とボールの間に立つことなどなど全てを完璧にするのは意外と難しいです。
ですが、それが全て噛み合ったときにこそスーパーセーブが生まれます!
その瞬間にたくさん出会うためにはキーパーだけでの練習が必須です。
試合中のキーパーはいつからシュートに対して準備を開始したらいいのでしょうか?
相手がボールを持ったら?自陣に入って来たら?シュートを打ちそうなとき?
ゲーム形式の中でそういった疑問もどんどん解決します!
それがわかっていれば相手の攻撃に対してより良い準備をすることができます!
だからゴールを守ることができます。
ゴールを守ったら攻撃まで!
GKはゴールの前に立っているだけの退屈なポジションではない!
自分のプレー次第で攻撃でも守備でも大活躍できるポジションなんです!
U-15グループはリバウンダーネットを使いダイビングのトレーニングを行いました!
ダイビングでゴールを守るプレーはカッコよくて
このプレーができるようになりたいと思ってGKになる選手も多いのではないでしょうか?
実際にダイビングをしようと思ったらなかなか上手く飛べなかったり
着地の仕方次第では痛さや怪我が生じるのでなかなか飛べなくなってしまう選手も多いです。
しかし、ここでならカッコいいダイビングがバンバン飛べるようになります。
コーチが飛ぶためのポイントやコツを伝えますし、必要に応じて様々な用具を用いることで
ダイナミックなプレーができるGKへと進化することができます!!
今回はダイビングをした後に反対側のゴールに向かってオーバーアームスローでシュート!
狙ったコースに勢いのあるボールを投げれるように意識しました。
対面にいるGKも負けていられません!
相手GKのスローにダイビングで食らいついていきます!!
構えながら相手の腕の振りやボールのコースを観察!
あとは今回のトレーニングで行なったダイビング技術を発揮するだけです!
体を思いっきり伸ばしてボールにアタックすることができました。
トレーニングの中で技術練習を行なっているので試合中でも使える技術になるように
最後にゲームを行いました。
キャッチしてからの攻撃転換の部分では切り替えスピードに変化が見られました!
トレーニングでコツコツ積み重ねた習慣が必ず試合では現れます。
GKのいい習慣ここでみにつけませんか?
福岡ゴールキーパースクールは福岡県内で18年もの間ゴールキーパーの育成に関わって来ました。
キーパー選手の「こんなプレーがしたい!」「もっとシュートを止めれるようになりたい」
この熱い気持ちに応え続けています。
GKを始めたばかりで何から始めたらいいのかわからない選手
チームでGKの練習があまりなく伸び悩んでいる選手
ここに来れば上手くなれる!ダイビングもできるようになる!
まずはぜひ体験にお越しください.
それでは!
STAFF☆木木