Contents
おはようございます!
スタッフ・豊川です!!
今回は2名の選手が入会して来れました。
学年が変わる前にGKトレーニングをスタートして新学年で好スタートをきりましょう!
今回は先週に引き続きブレイクアウェイという相手との1対1になった時に状況のトレーニングを行いました。
迷ってしまう瞬間が多いシーンですが、状況を整理して守り方を学ぶことで
よりゴールを守れるようになります!
前回のトレーニングで学んだことを活かしながらレベルアップを目指しました!
U-12はポジションを速く移動して、相手からボールを奪うことからスタート!!
相手のコントロールミスを見逃さず、勢いよく前にボールを奪いに行きました!
体勢を低くしてボールにアプローチすることで速くボールに触ることができました。
いい反応をするためにはどんなことが大事だと思いますか?
相手とボールの状況を観て、ボールを奪えるかどうか判断するために
移動をできるだけ速く完了させ、構えておくことをまずは大事にしてほしいです!
トレーニングをしていく中でうまくいかないシーンもあります。
それを放置してしまうと、試合中に似たような状況で失点してしまう可能性が高いです!
ここなら問題が起こった瞬間、コーチが問題解決するために選手たちを導きます!!
GK選手に寄り添って、ゴールを守るために一緒に考えてプレーを改善します!
そうすることで選手たちも積極的にどんどんシャレンジして、ゴールを守れるようになってきます!
選手のナイスプレーにコーチも全力で一緒に喜びます!
最後に行ったゲームでも今回トレーニングした技術を発揮してゴールを守るシーンが
たくさんありました!
GK選手が安心して最大限のパワーを発揮できるようにキーパー専門のコーチがサポートします!!
U-15&U-18グループでも、移動からフロントダイビングという技術を使ってボールを奪う練習を行いました。
移動を開始する瞬間にまず身体の向きを帰ることで速く相手とボールを一緒に観ることができます!
さらに、長い距離ではなく短い距離でスピードを落とさず移動する方法を身につけました!
そこから相手がファーストタッチした瞬間に飛び込む!
ギリギリの状況でも前に飛び込みシュートを打たれる前に対応できるようにしました。
シュートを打たれた時に反応する受け身GKではなく、
シュートを打たれる前にボールを奪うことのできる能動的なキーパーになれるようにしました!!
トレーニングの最後にはゲームを行いました。
GK選手だけで行うゲームです!
ここでは今回トレーニングした技術や戦術をより実戦に近い状態で発揮できるようにします!
ですが目的はそれだけではありません。
GK選手がフィールドとしてプレーすることでGK目線だけではなくFW目線を持つこともできます。
キーパーがどんなプレーをしたらFWはプレーしずらくなるのか?
どんな印象を与えたほうがいいの?
両方の目線を知ることでよりGKというポジションで効果的なプレーができるようになります!!
福岡ゴールキーパースクールは、GK専門のサッカースクールでキーパーに必要な基礎技術や戦術をお伝えしています。
ゴールキーパーはサッカーの中でも特殊なポジションです!
技術や戦術だけではなく、練習方法やキーパーウェアやグローブの選び方など悩みや不安は絶えないのではないでしょうか?
どんなお悩みも、コーチが問題解決の手助けをします!
GK初心者の選手・チームで満足にGK練習ができていない選手
まずは一度体験にお越しください。
それでは!
STAFF☆トヨ系