Contents
おはようございます!!
スタッフ・山澤です!
この日は1名が入会てくれました!
GKが大好きだ!もっと上手くなりたい!という選手は
是非、体験へお越しください!!
ブレイクアウェイとは1対1の場面のことです。
相手の攻撃を断ち切ることができるように、技術と戦術を合わせて身につけ、磨いていきます。
1対1で相手に勝ち、チームのヒーローになろう!
U-12グループは、みんなで上手くなるために集中してトレーニングに臨みました!
まずは、ボール感をつけるためにワンハンドキャッチ!
投げられたボールの勢いを吸収して、ボールを自分のものに出来るようにしました。
そして、ブレイクアウェイでよく使うフロントダイビングという技術を2箇所で行いました。
コーチの足元から離れたボールに対して素早く前に出ていけるように技術を磨きます。
続いて行なったのがブロッキングのトレーニング!
コーチの足元にボールが収まった時、タイミングをみて前に出ていきます。
そして、キックされる前にブロッキング!
ボールを身体に当てることができるようにできるだけ大きな壁を作ります。
できるだけ身体の面積を大きく作れるようにブロッキングフォームに気をつけました。
試合中、前に出るか?出ないか迷ってしまうことはありませんか?
トレーニングでは、ブロッキングのような技術の他にもいつどうやって前に出ていくのかという部分も学ぶことができます!
それがわかるから、自信を持って前に出れる!
実際の試合の状況でもしっかりゴールを守ることができます。
技術を繰り返し練習し、守り方を知ればゴールキーパーはもっと楽しくなる!
U-15では2人1組でグラウンダーボール(ゴロ)のボールを倒れてキャッチする技術を確認しました。
その後、お互いでダイレクトでパス交換!
相手がコントロールしたタイミングをみてフロントダイビング!
グラウンダーボールのローリングダウンで確認した地面への着地や身体のフォームを意識しました!
続いてブロッキング!
サイドステップと組み合わせてトレーニングしました!
移動中にできるだけ姿勢を保つこと!
そうすることで、シュートを打たれた瞬間にブロッキングの形が作りやすくなります。
面積を広くするためにはどうやってブロッキングの形を作るのが一番いいのか?
全員で確認しました!
1対1の状況では相手に選択権を与えてしまうとGKとしては守りにくくなってしまいます。
相手の選択肢を減らし、GKが主導権を握る事でストップ率は大幅にアップします。
GKが相手をコントローする方法!
これを知っておけば1対1の駆け引きがもっと楽しくなる!
U-18はスタートボールなしの状態で相手と対峙しコーンゴールを通過されないように外へ追い込みました!
相手の動きに惑わされず、自分が一番パワーを発揮できる体勢をとって負けないようにスタートから「戦う気持ち」を前面に出しました。
このグループでは、相手のボールタッチが大きくなった瞬間を見逃さず前に飛び込みボールを奪いにいきました。
1度目に上手くいかなくてもすぐに起き上がり、もう一度ボールを奪いにいく!
粘り強いプレーをしていました。
FWの選手の足が止まってしまうくらい
大きな声とスピードを持ったダイビングが出来るようになりました!
1対1だからといって無理やり前に出てしまうとシュートを止めるのが難しくなってしまうこともあります。
相手とボールの状況を見極め、「出ない」判断も必要です。
出ない判断をして、シュートに対していい準備さえできていればしっかり反応することができます。
弾いた後も素早くポジション修正!
最初から最後まで高い集中力でトレーニングに取り組めているからこそたくさんいいプレーが出てきます!
もっとゴールを守れるようになりたい!
チームでGKとして活躍したい!そんな熱い想いを持っているGKのみんな!
同じく熱い気持ちを持った、GK仲間・コーチと練習してみませんか!?
福岡ゴールキーパースクールでは、チームのゴールを守るために必要な技術・戦術・メンタルを学びながら身につけることができます。
チームが大ピンチの時、もっと前に勇気を持って前に出るには?
シュートをもっと止めれるようになるには?
その悩みを解決するためにはキーパーの専門家に聞いて、学ぶのが最短の方法です。
自力で習得するにはどうしても限界がある。
どうせ練習するならより早く、専門的に!
上手くなりたい!もっとGKを楽しみたい!その気持ちさえあればGKを始めたばかりの選手でも、GKトレーニングを受ける環境がない選手も大丈夫!
まずは1度、体験にお越しください!!
STAFF☆YAMAWASA