Contents
おはようございます!
スタッフ・豊川です!!
今日は体験が1名来てくれました。
キーパー専門のトレーニングを受けることで止めれるシュートは確実に増えます。
まずは一度体験にお越しください!
3月は雨が続き、今回は久しぶりのピッチでのトレーニングでした。
雨の日に行ったライブレクチャーの内容を思い出しながらより止めれるGKになるために
戦術面を中心に強化しました!
今回は小学生から高校生まで各グループで練習をする前に紐を使ってシュートコースやポジショニングに対しての理解度を高めました。
座学で学んだ内容を実際にピッチで確認し、自分の目で観ることでどんなところに立ったらゴールを守ることができるのかわかります!
いいポジションを取ることができれば、厳しいコースでも触れる可能性が高くなります。
角度が変わればポジションの立ち方も正面の時とは違います。
正面の時と同じ立ち方をしていると写真のようにどちらかのシュートコースが広く見えませんか?
相手の立場になって学ぶことでよりGKをする時に優位なポジションを意識することができるようになります!
今回は45°の角度からのシュートに対してポジションを正確に取れるように練習しました!
ボールから目を一瞬離して自分の立ち位置を把握することでより正確にポジションを取ることができます。
いいポジションを取ることでシュートが飛んできたときにしっかり対応することができます!
キーパーをする上で技術と戦術のレベルアップは必要不可欠です。
どちらか一つを伸ばせばいいのではなくその二つを組み合わせることでよりゴールを守れるようになります。
まずは、いいポジションがどこなのか知ること!
自分の身長や脳りょ樹によって違うベストポジションを見つけよう!
そして、ボールを安全にキャッチできるように技術も一緒に磨こう!
こちらのグループでもパスからの45°のシュートに対してポジション修正とシュートストップを行いました。
ダイビングなどの技術を持っていてもポジションがずれてしまうとシュートを止めるのは難しい場合が多いです。
パスが出る前、パスが出た後、シュートが打たれた時など
ボールの移動に合わせていいポジションを取り続けられるように注意しました。
では、ベストポジションってどこなんだ!?ということなんですが、これはここだよ教えることがここではできません。
なぜなら、身長や能力によって微妙に違うからです。
失敗と成功を繰り返しながら微調整をします!
出来るだけシュートコースを限定するために前に出る。
上もしっかり対応できるならいいポジションかもしれません!
試合中に、コーチングやシュートを警戒していたら知らない間にポジション具ずれてしまうことがあります。
ニアポストなどを見て自分の立ち位置を確認することで左右のポジションも正確に取れるように意識しました。
ポジショニングはすごく難しい!
だからこそじっくりトレーニング出来る環境が必要!
ここなら、じっくりポジションをマスターできる環境があるぞ!
福岡ゴールキーパースクールでは、キーパーの選手にフォーカスして全てのトレーニング構成を行い、GKに必要な技術・戦術・メンタリティーの育成を福岡県内6カ所で行なっています。
チームの練習ではなかなかGK選手のためだけにコーチの方がゲームを止めたり、指導をしたりすることはないのではないでしょうか?
ですが、ここではGKが主役です!!
特にキーパーを始めたばかりだとどこに立って守ればいいのかわかりません。
じっくり学んでポジショニングマスターになればもっとシュートが止めやすくなります!
GK初心者の選手や、GK練習がなかなかできない環境の選手は是非一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆トヨ系