Contents
おはようございます!
スタッフ・堀田です!
ブレイクアウェイというのは簡単にいうと1体1の状況のことです!
相手からすると絶好の得点機会!自チームからすると大ピンチ!
相手チームの攻撃を断ち切り素早く攻撃に転換できるようにGKが主導権を握る守備の仕方を各グループで学びました!
U-12では、今回もボールフィリングからスタート!
前回よりもボールを落とす選手は減りました!
少しづつ確実にボールを手で扱う感覚を身につけてきました。
先週に引き続き正面キャッチの確認!
手でボールを扱う感覚を少しづつ扱う感覚を覚えてきた選手たちはキャッチングも安定してきました!
一回で確実にボールをつかむ!
一発でつかめると気持ちいい!一番パワーの入るところでボールを止めれるようにしました!
今回は基本的な技術であるローリングダウンから1対1で勝つための技術を身につけていきました!
ローリングダウンというのはボールを取って倒れる技術です!
キーパーにとって倒れ方を身につけるのはプレーの幅を広げるためには必要不可欠です!
動いているボールではなく、あえて止まっているボールをキャッチして倒れることで正しいフォームを身につけます!
倒れ方をマスターできたらその技術を応用して「フロントダイビング」という技術を練習しました!
フロントダイブは1対1で相手からボールを奪う時に使える技術です!
相手のスルーパスやタッチミスからボールを奪う技術を身につけることで積極的に前に出れる選手が増えました!
早いタイミングでボールを奪うことができるとその分早く味方の攻撃を速くスタートできます!
まずはボールを奪うことを最優先にプレーできる技術を身につけましょう!
U-15グループはフロントダイビングに特化して行いました!
今回は、中央からフロントダイビングが出てきたことを想定してトレーニング!
中学生になるとフロントダイビングもできるだけ助走の歩数を減らし遠くからボールにアプローチすることでスピードアップを図ります!
足を離して遠くからダイビングをすることでより迫力のあるプレーができます!
自分の身を守りながらゴールも守る!
迫力あるプレーで相手FWを圧倒しろ!!
前に出るか出ないかの判断はGKにとってすごく難しいし、勇気を出してプレーしていかないといけない部分。
試合中にいきなりできる部分ではありません。
ですからトレーニング中にどれだけ判断する練習が必要なのです!
ギリギリの状況でもボールを奪いに行ける!
相手の攻撃をストップできる!
ボールを奪えなくても自信を持って前に出れる!
それは普段の練習の積み重ねからでしか得れません!
継続的にGKトレーニングを受けてレベルアップしよう!
福岡ゴールキーパースクールでは、GKに必要な技術や戦術を専門の指導者が指導しています。
キーパーはその専門性の高さから指導をできるコーチが少ないのが現状です。
特に練習もできないまま試合に出て、失点をしてしまい落ち込んでいるお子さんをよく見かけます。
それを解決するにはGKトレーニングを受けることです!
ここにはたくさんのGK仲間もいます!
キーパー初心者の選手やキーパー練習がチームでできない選手はまず一度体験にお越しください。
STAFF☆ホリT