Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
お子さんが失点する姿見るのが辛い
失点して負けてしまうと申し訳なく思う
キーパーが好きで頑張っているけど上手くいかないのでなんとかサポートしたい!
ゴールキーパーの保護者の皆さんもGK本人同様に様々な悩みや不安を抱えていると思います!
GK選手を抱える保護者の方同士で繋がれること
キーパーとして人としてお子さんが成長できる場所それが福岡GKスクールです!
ブレイクアウェイというのは1対1のこと!
ゴールキーパーにとっては非常に難しい状況!大きなゴールを自分1人で守らなければいけない…
どうやったら相手より優位な状況を作り出せるのか?
判断に迷わずプレーすることができるのか?
各グループで技術だけではなく、戦術面も含めてトレーニングしました!
U-12グループでは、コーディネーショントレーニングやボールファミリアから練習をスタートしました!
身体を思い通りに動かすことや手でボールを扱うことに慣れることはこの年代の選手にとって必要不可欠です!
続いては基礎練習!
主に、キーパーの構えや移動のステップ、キャッチングなどを行います!
キーパーは試合中に様々な動きを組み合わせてプレーしています!
ステップや構えなどをスムーズに使い分けられるように毎トレーニングで積み上げます!
構えるときのコツはガッチリ構えすぎないこと!
そうすることでボールがどこに飛んできてもスムーズに反応することができます!
今回U-12グループは、相手からボールを奪うことを目標にトレーニングを行いました!
まずは、ローリングダウンで倒れながらボールをキャッチする練習!
着地の動作を確認してからフロントダイビング の練習を行いました!
ここでのポイントはボールにアタックするようなイメージでボールに向かっていくこと!
ボールを待ってしまうとその間に相手が先にボールを触る可能性が高まります!
できるだけ早くボールを触るために斜め前ではなく、前方向にダイビング!
この時のポイントは身体を伸ばし切ること!
ここなしにはボールに対してアタックすることはできません!!
GK独特の動きは時間をかけて練習していかなければ身につきません!
ここでなら1から学ぶことができます!
u-15グループでは、相手のボールタッチに対してダイビングやブロッキングを行っていくトレーニングからスタート!
キーパーは基本的にリアクション側です!
相手のボールタッチを見て瞬時に自分が次にどんなプレーをするか判断する必要があります!
相手のタッチが大きい場合にはボールを奪う!
一番に狙いたいのはこの「奪う」というプレー!
リアクション側だからといって受け身のプレーばかりしていると失点を重ねてしまいます!
GKスクールではキーパーの積極的なチャレンジを促し、GKコーチもGK選手たちもそのチャレンジに対してポジティブな声をかけます!
失敗を恐れてチャレンジしない
怒られるからチャレンジしない
そんな環境を作らず、選手のチャレンジは成功・失敗関わらず認める!
もちろん!失敗してしまったときにはどうしたら上手くいくのかコミュニケーションをとります!
選手もコーチもキーパーとして成長したい!成長してほしい!と思っているからこそトライ&エラーを繰り返して学びます!
チームで怒られすぎて自分のプレーやキーパーをすることに自信を失っていませんか?
楽しめなくなっていませんか?
そんな選手はぜひここでキーパーの楽しさをもう一度一緒に味わいましょう!
福岡ゴールキーパースクールではキーパーの技術や戦術を基礎からしっかり指導します!
20年以上も福岡のGK育成を担ってきた経験と実績は日本1です!
キーパー選手は1つのポジションを争い、失点に必ず絡んでしまうタフなポジションです!
そこがキーパーの楽しい部分でもあるのですが1人で立ち向かうのが困難なこともあります!それをサポートしたいと思う保護者の方がほとんどだと思います!
そんなときに週1回、同じポジションの仲間と純粋にGKプレーを楽しめる場所、コミュニケーションが取れる場所があったらどうでしょうか?
そこでGK技術を習得しながら、チームで頑張る活力、モチベーションアップにもつながることでしょう!
現スクール生たちは、試合会場で他のスクール生にあったり試合で対決したりすることも楽しんでいるようですよ!!
GKを始めたばかりの選手やGK練習がなかなかできない環境にいる選手はぜひ一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN