Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
チームでキーパーをしているけど練習できる時間が少ない…
試合の時に軽くアップやシュートを受けるだけでシュートの止め方がわからない
GKについて教えてくれる人がいない
ゴールキーパーはサッカーの中でも特殊なポジション!
キーパーのための塾!それがキーパースクール!!
ここに来ればさらにチームで活躍できること間違いなしです!!
今年最後の北九州校のトレーニングではゲーム形式を中心的に、今年身につけた技術や戦術を発揮していきました!
各グループいろんなテーマで試合に活かせるテクニックを磨く!
特に1vs1やシュートを止める場面にフォーカス!
そのためにはブロッキングだけではいけません!
いろんな技術を使ってボールを奪えるようにキーパーのトレーニングをすることが必要です!
このグループではシュートを止めるためのポジショニングのトレーニングをしました!
まずはステップから!
移動の時に足幅を構えの幅!
そして、腰の高さを変えないように意識してステップしていきます!
それによってステップから構えまでをスムーズにすることができます!
構えができればキャッチも確実にできる!
そのためにもまずはステップと構えの部分をしっかりとトレーニング!
ステップの練習をした後はゲーム形式のトレーニングの中でポジショニングを身につけました!
動き続けるボールに対して絶えずポジションを取り続けるのはやってみると意外と難しい!!
キーパーはシュートが来なければ活躍できない暇なポジション?
いやいや!!大事なゴールを守るために準備し続けることのできる選手が担う最高にかっこいいポジションです!
まずこの状況でGKの目的はボールを奪うこと!
相手からボールが離れた時に速く飛びついていく!
速く飛びつくためにはできるだけ遠くで踏み込み身体を伸ばしていきます!
対応は状況によって変わります!
ボールが奪えない時にはしっかりと止まって構えます!
止まるまでに相手との距離感をどれだけ詰めることができるかがキーポイント!
相手との距離感を詰めることができればシュートが打たれても身体に当てて守ることができます!!
ゲームでもまず考えることはできるだけ前に出てボールを奪えるように!
相手とボールと自分の距離感を見極めて行います!
ブロックした後のセカンドボールにも対応するように!
ボールを奪うためにはここまでプレー!
U-15グループではDFも加えた中でのブレイクアウェイ!
相手のタッチが大きくなった時にボールを奪いにいく!
この時に「キーパー!」とはっきりとした声でDFへの意思表示!
はっきりと意思表示することでDFもカバーリングをしたり相手FWをブロックしたりサポートがとりやすくなります!
だからこそはっきりとした判断と意思表示が必要になります!
相手の足元にボールが入った時にはDFに対して指示を出します!シュートコースの縦を切るのか横を切るのか!
どちらかを切らせて限定ができていれば予測ができる!それによって早く判断して前に出ることができる!
狙いを持ってプレーできていればシュートを止めるのも実は簡単!?
ピッチが広くなった時にもしっかりと指示を出して連携!
DFラインが上がっている時にキーパーは前を意識!
連携をして計画的に守ることでFWが抜け出してきた時にも瞬時に判断することができる!
福岡ゴールキーパースクールのトレーニングでは様々な状況で使えるテクニックを練習しています!
北九州校へは北九州市の選手はもちろん!宗像市、大分県、山口県からGK選手が集まっています!
苦手なプレーがあって自信を持ってプレーができない…
同じようなシュートを何度も決められてしまって悔しい思いをしている…
でも、チームではキーパーのトレーニングができていないからどうやって克服すればいいのかわからない!
ここでトレーニングをすることで苦手なプレーも得意なプレーに変えられる!
キーパーを始めたばかりでゴールの守り方がわからない、チームでGKのトレーニングができていないという人はぜひ一度体験に参加してみてください!
それでは!
STAFF☆ひろき