Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ゴールキーパーはチームのゴールを守る最後の砦!
唯一手を使ってプレーするとてもかっこいいポジションです!
ただ、サッカーの中でも特殊なポジションが故に教えられる指導者が少ないのが現状です。
チームにGKコーチが毎回いるのが理想ですがそれは現実的に難しい問題です。
それでも、ゴールキーパーはシュートを止めたい!試合に勝ちたい!
だからこそ基礎から応用までキーパーについて学べる環境に飛び込んでみることが必要です!
ブレイクアウェイとはドリブルやパスで相手フォワードが突破してきてGKとFWの1vs1になった場面のことです!
ゴールキーパーにとっては前に出るのかどうかの判断も難しく勇気のいるプレーが多くあります!
相手に負けない気迫でゴールを守り切れるかどうか!?
どうやったら気迫をまとってボールに向かっていくことができるか!?
勝ち負けにこだわった練習こそがゴールキーパーを大きく成長させます!
どんなテーマでも必ず行うのがGKの基本トレーニング!
構えの姿勢やタイミングの取り方は日頃の積み重ねで習慣化されます!
基礎技術なしにはゴールは守れません!
大切なことをブレずにやり続けることがGKには必要です!
次のトレーニングでは倒れる動きをトレーニング!
この技術をローリングダウンと呼んでいます。
ボールをしっかりと観てまっすぐ踏み出すこと!
怪我をしないための身体の使い方をまずはしっかり理解しましょう!
身体の動かし方を知ることでダイビングも徐々にできるようになってきます!
ボールにできるかぎりジャンプで触りに行けるように用具もうまく活用しました!
GK専門のスクールだから練習を楽しくする用具が盛りだくさん!
楽しみながらうまくなる環境をいろんな面で整えています!
基礎をみっちり練習したらここからは1v1の練習!
ボールを奪うための技術であるフロントダイビングを磨きました!
相手からボールを奪うためには最短距離でボールに向かうこと!
「キーパー!!」という声も一緒にボールに飛び込むことで気迫も相手に伝わります!
最後の最後までゴールを割らせない!
ボールを奪う姿勢を貫く!まずはここから始めよう!
サッカーは状況の変化が激しいスポーツ!
キーパーも状況や距離感によって構えの形や使う技術が変化します!
距離感が近くなるとシュートコースが狭くなり足元付近をねらわれやすくなるためキーパーの構えも低く変化します!
シュートを打たれても怯まず立ちはだかる!
近距離になった時でも使う技術が整理できていれば恐れる必要はありません!
ゴールを守る確率を上げるためには打たれたシュートに反応するよりも打たれる前にボールを奪うこと!
その判断をするためにはキーパーの立ち位置が重要です!
例えボールを奪うことができなくても、いい場所に立っていれば相手に早く近づいて行ける!
状況に合わせた判断をしやすくするためにはキーパー側の準備の質が問われます!!
ゲーム形式のトレーニングでは判断ミスをして失点するシーンもありましたがそのほとんどは積極的に勝負しに行った結果の失点でした。
練習での積極的なミスは成長の糧です!
ミスしても失点してもすぐその場でGKコーチが解決策へ導いてくれる環境がGKには必要です!
キーパーには状況に合わせた判断が必要ですが、そのためには準備が必要です!
キーパーの準備はさまざまありますが今回は中でもポジショニングにフォーカス!
早く準備をするためにまずはステッピングからトレーニング!
今回はクロスステップというステッピング技術でスピードを上げて移動できるように!
スピードが上がった状態でもブレずに構えられるようにストップの姿勢を追求しました!
立ち位置が決まればそこからどんなプレーができるか決まります!
一番狙いたいものは何か!?
FWとの駆け引きを楽しみながらボールを勝ち取れるようにプレーしました!
福岡GKスクールでは、ゴールキーパーに必要な技術や戦術を専門の指導者が教えています!
あなたは今キーパーとして自信を持ってプレーできていますか?
プレーをしていて迷うことや、わからないことはありませんか?
キーパーを始めたばかりだとプレーで迷ってしまうことも多くあると思います。
専門のトレーニングを受けることで今までできなかった動きができるようになり、試合中に自信を持ってプレーできる!
自信を持ってかっこよくゴールを守れるようになりませんか?
初心者GK選手やGKトレーニングの環境がない選手はぜひ一度練習の体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ひろき