Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
チームでキーパーをやっている選手!試合でプレーすることもあってキーパーに興味のある選手!
チームでゴールキーパーのことを教えてもらう環境はありますか?
教えてもらったことにチャレンジしながら練習できる環境はありますか?
何年生からGKとして本格的な練習を始めた方がいいのかわからない!
お答えします!
早ければ早いほどチャンスがあります!
GKだけの練習環境に学年が変わる前にチャレンジしよう!
クロスボールの対応あなたは得意ですか!?
サイドから中央にボールが入ってくるシチュエーション
ゴール前に敵も味方もなだれ込んでくるゴールキーパーにとって難しい状況の一つです!
チームで守備の練習があまりできていない選手も多いのでは?
不安要素を試合までに1つでも多く消すことが練習では大事になります!!
GKだけのクロストレーニングで不安解消して自信を持ったプレーをしよう1
このグループではまずキャッチングからトレーニング!
バーを飛び越えた後に真ん中に移動して構える!
キーパーを始めたばかりの選手が多いこのグループではどんなテーマの時にでも必ず構え方やキャッチの仕方など1から学ぶことができます!
いきなり難しいことにチャレンジするのではなく、まずは段階を踏んで基本から!
ボールを掴む感覚を少しずつ掴んでいこう!
外遊びの習慣が減った子供達はジャンプをする機会が昔と比べて減っています!
だからこそ、高くジャンプするための方法も1からレクチャーします!
キャッチも大事ですが身体の動かし方を身につけることも必要です!
足のバネの使い方!
腕を振って身体を引き上げる動作!
全てがうまく噛み合った時に高く飛び上がることができます!!
高いところでキャッチできなくて困っていませんか?
ここに来れば高くジャンプする方法から練習ができます!
このグループでも、基本のキャッチングからトレーニング!
小学生は技術を早く習得することのできるゴールデンエイジという大事な期間!
この期間にどれだけ技術練習を積むことができるかで中学生、高校生、プロでの技術力が決まると言っても過言ではありません!
その大事な期間にGK専門に練習できる習慣が必要です!
こちらでも高くジャンプするための動作作りを行いました!
身体を空中に引っ張るイメージで身体を伸ばします!
あとは実践形式でひたすら感覚を磨きます!
横からのボールに対してクロスでは正対して構えることはありません!
半身の状態で構えて逆サイドの状況も観ることができるようにします!
構えの時には半身でも確実にボールを捉えるために、キャッチの時には正対して対応!
このグループではまず前後のステッピングと基礎技術をトレーニング!
前に出る時にはダッシュで早く移動!
速い移動の後に1発で止まるのは上の学年になっても難しい動きです!
細かい部分にまで拘って一つ一つの動きを意識的にトレーニングしていきます!
前に出たあとは後ろに下がる動き!
この前後の動きがクロスボールでいい準備をするためのキーポイントになります。
体勢を変えながら構えると姿勢が崩れやすい!
重心が後ろに動かないように膝を曲げて上半身を少し前に傾ける姿勢をしっかりと1発で作れるように!
学年が上がるとプレーのスピードも上がっていく!
そのスピードの中でもしっかりと対応ができるようにキーパーも速く動く必要があります!
その動きに負けないしっかりとした準備ができれば、相手に負けないプレーができる!
積極的に前に出るためのトレーニングが今できていますか?
今始めることで、選手としての未来を変えることができる!
誰にでも苦手なプレーはあると思います。
苦手なプレーが多いとなかなか自信が持てなかったり、ミスを恐れてなかなかチャレンジできなかったり…
でも、あなたの苦手なプレーは練習ができていないからかも!?
プレーの仕方を教えてもらわなくては動き方なんてわかりませんよね!
このキーパースクールならキーパーに必要な動き方や意識するべきことを基本から学ぶことができ、今まで苦手にしていたプレーも得意に変えることができる!
始めたばかりの初心者でも基本から学べば得意なプレーがどんどん増えてキーパーがもっと楽しくなる!
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー練習がなかなかできない環境にある選手は是非一度体験練習に参加してみてください!
それでは!
STAFF☆ひろき