Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーだけの練習ってどんなことするの?
キーパー練習がチームでなかなかできない選手は疑問に思っている部分ではないでしょうか?
試合で必要な構えやキャッチング、ダイビングなどのスキル練習だけではなく!
ポジショニングやコーチングなどのより実践で生きる戦術のトレーニングもできます!
GKスクールでいろんなトレーニングを経験することでチームや自宅での自主練、アップに活用することもできます!
ゴールキーパーはサッカーの中でも唯一手を使える特別なポジション!
だからこそ!個別のトレーニングが必須ですよ!
福岡ゴールキーパースクールでは、月に4回あるトレーニングで週ごとにトレーニングテーマを設定しています!
1週目はシュートストップ!2週目はブレイクアウェイ!
3週目はクロス!4週目は1ヶ月の中で出た課題!
キーパーの守備におけるシチュエーションを網羅しながら苦手な部分を集中的に取り組むことのできるカリキュラムになっています!
今回は1ヶ月の課題に取り組む習慣ということが各グループでテーマ設定を行ってトレーニングしました!
ローリングダウンというのは、ボールをキャッチして倒れる技術のことです!
小学生にとっては、この技術を使えるかどうかで守備範囲は大きく変化します。
遠いところに来たボールに倒れながら触りにいけない選手の多くは倒れることに対して恐怖心を持っている選手が多いです!
なのでまずはボールを胸に抱えて関節部位が地面に絶対に当たらないような状態を作ります!
ここで正しい着地の仕方を身につけておくことで実際のシュートが来た時にも倒れやすくなります!
次に膝立ちのままボールをキャッチして倒れていきます!
どの順番で地面に着地していくかをマスターすすために必要な段階です!
そのように時間をかけて少しずつステップアップしていくトレーニングを小学生クラスでは重視しています。
そうすることでキーパーを始めたばかりの選手でも「できた!!」という感覚を掴みやすい!
だから自信を持ってプレーできるようになります!
最後にはローリングダウンを使ってシュート対決!
キーパー同士のバトルができるのもキーパースクールの楽しいところ!
守って、攻撃して!キーパーの楽しいところを詰め合わせた練習ができますよ!
U-15グループでは、キーパーの立ち位置であるポジショニングに重点をおいてトレーニングしました!
ゴールキーパーの立ち位置は基本的にゴールの中心とボールを結んだ線上です!
キーパーは試合中ボールの移動に合わせてポジションを取り続けておく必要があります。
これが少しでもずれるとシュートコースが空いてしまい相手にチャンスを与える形になってしまいます!
このポジショニングを正確に取り続けるというのは難しく、プロの選手でも試合にミスしてしまうことが度々あります。
ですから、反復練習して感覚を研ぎ澄ますことがキーパーには求められるんですね!
いいポジションを取ったときのメリットとしては、正面でキャッチできるボールが増えるということ!
左右対称に守ることができるのでダイビングを使わずしてシュートを守れる場面が多くなります!
ポジションを取る時のコツは試合中に動くことのない目標をみて自分の立ち位置を把握すること!
選手の身長や能力によって立ち位置は微妙に変化するためGKコーチからその場で教えてもらえるのも魅力的なのではないでしょうか!?
自分に合ったポジションに立てれば際どいコースのシュートもなんなくセービング出来ちゃうかも!?
キーパーを始めたばかりで技術に自信がない選手もポジショニングを磨けばいますぐに止めれるシュートを増やすことも不可能ではありません!
技術もポジションも練習できる場所を探している選手はぜひこちらへ!
福岡GKスクールは、福岡県内5箇所で開催されています!
福岡市中央区、福岡市東区、久留米、筑紫野、北九州の各会場へは小学2年生から高校3年生までのゴールキーパーが週1度集まりここでしか出来ないキーパーだけでの専門トレーニングを受けています!
週一回からでも専門技術を学び、練習する習慣をつけることであなたのプレーは大きく変化します!
うまくなるためにはプレーや練習の習慣化が欠かせません!
GKコーチが常に見てくれる環境で意識的に練習をすることで練習の質が上がりできることがどんどん増えます!
キーパーに対してポジティブな声がかかり続ける練習環境で一緒に練習しよう!
GK初心者の選手やGK練習がなかなか出来ない環境にある選手はぜひ一度体験にお越しください!
STAFF☆HIKAKIN