Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
基礎基本が大事なのはわかっているけど…
いつも同じ練習でうまくなっているのかわからない…
正直、飽きていて新しい学びが欲しい!
どんなことを意識すればできるようになるのか教えてほしい!
そんな思いを持っているのであればぜひ一度キーパースクールへお越しください!
楽しくワクワクするようなGK練習を一緒にしましょう!
ゴールキーパーとして自信を持ってプレーしてほしい!
いつも試合を見守っている保護者の方でそう思っている方も多いのではないでしょうか?
キーパーが自信を持つためにはまず「技術」を習得することです!
「できる!」「止めれる!」という練習などでの成功体験が少しづつ選手の自信につながってきます!
そのために必要なGK基礎練習を楽しく行ってどんどんプレーを変えていきましょう!
このグループでは、ローリングダウンという技術をメインに練習しました!
ローリングダウンとは、倒れる技術でコースに飛んできたシュートに対して使います!
地面に倒れる恐怖心や痛みを軽減できるように段階を踏んで練習します!
ローリングダウンがメインと言っても構えやキャッチングなどの基本的な部分も練習には入ってきます!
この部分がわからない選手はGKコーチが個別に声をかけます!
GK専門スクールなのでGKコーチもたくさんいます!
わからないことは遠慮せずにどんどん聴きに行こう!
最終的には、立った状態で遠くに来たボールを倒れながらキャッチ!
痛くない倒れ方を身につけることができれば遠いところに来たボールも躊躇なく触りにいくことができるようになります!
最後のシュートゲームでは、シュートに体当たりで勝負していく選手が増えました!
綺麗にキャッチできなくても初めはOK!
ボールに触ってゴールを守れたことが素晴らしい!
弾いたらセカンドボールへもしっかり反応!
諦めずにゴールを守る習慣を小学生の早い段階から身につけよう!
こちらのグループでは、正面キャッチに特化してトレーニング!
今回は、地面にベタ足にならない構えとステップを意識して練習しました!
キャッチミスが起こる原因はいくつかありますが、自分の力が入りづらいところでキャッチしているケースをよく見かけます。
手だけでキャッチして身体の横側でボールを捉えるとパワーが入らないのでポロッと落としてしまいます!
自分の身体の中心でボールを捉えること!
肘よりも前でボールを掴むこと!
ボールを捉える位置次第でキャッチングの成功率は大きく変わりますよ!
最終的には、攻守の切り替えを入れた中で正面キャッチやシュートストップをできるように練習しました!
遠くに来たボールは、ダイビングなどの技術も必要です!
正面に来た時は身体を運んで確実にキャッチをする!
ボールに合わせてスキル選択ができるようになりました!
このグループでは、足元のスキルを踏まえながらキャッチングやローリングダウンの練習を行いました!
キーパーに必要なジャンプ力を鍛えながらキャッチング練習を行いました!
地面の反発を利用しながら膝をしっかり引き上げてジャンプします!
着地の反動を使って動き出していくことがポイントです!
これは、高いボールでも低いボールでも変わりません!
特に低いボールは素早く上半身をダウンさせないとキャッチングがうまくいかないのでかなり難しい!
繰り返し練習することで確実にキャッチングできるようになります!
続いて、バックパスを受けて味方へパス!
そこから切り替えてキーパープレーをしていく練習!
攻守の切り替えを行いながらプレーするのは意外と難しい!
プレー単体ですると難なくできるものも組み合わせが入るとかなり難易度が上がります!
最後のゲーム形式の練習でも攻守を素早く切り替えながらゴールを守ります!
どんなスーパープレーも練習なしには生まれません!
「偶然のナイスキーパー」を「必然のナイスキーパー」にしていこう1
福岡ゴールキーパースクールでは、キーパーに必要な技術や戦術を基礎基本から指導しています!
入会している選手の多くは、小学5、6年生でGKを始めたばかりの選手が多いです!
中には、チームでキーパーをしていないけどGKが好きだから入会する!という選手や
フィールドと兼任だけど本人がキーパーが楽しいと言っているので入会する!という選手もいます!
GKを本格的にやっていなくても「キーパーが好き!」「キーパーとしてうまくなりたい!」という思いがあれば絶対に楽しんでもらえるサッカースクールだと思います!
成長が著しく、技術習得のしやすいこの時期にGK専門の練習をしないなんて勿体無い!
GK初心者の選手やGKトレーニングができなくて困っている選手は、是非一度体験へお越しください。
それでは!
STAFF☆HIKAKIN