Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
大切な試合で大量失点してしまった…
自分のミスで失点をして試合に負けた…
そんな経験を積み重ねているキーパーは、どうしてもネガティブのループ状態から抜け出せません。
チームのみんなや監督、コーチから信頼を獲得するためにキーパーに求められているのは「ゴールを守ること」
その結果を出すために、負のループから向け出しませんか?
前を向いて突き進むパワーを与えてくれる場所がキーパースクールです!
ブレイクアウェイとは、簡単にいうと1対1の状況を指します!
DFとGKの間にあるいわゆる「裏のスペース」を攻略された時に起こるシチュエーションで、キーパー以外ゴールを守れる人がいない絶体絶命の大ピンチ!
そんなときの対処法をあなたはいくつ持っていますか?
状況に合わせた判断をするためには、様々な選択肢を持っておく必要があります。
選択肢を増やすためにもキーパースクールで一緒に練習しよう!
このグループでは、前に出てボールを奪うためのフロントダイビングをメインで練習しました!
まずは、膝立ちの正体からプレーします!
GKの前方にマーカーでゲートを設置することによってプレーの方向を意識しました!
フロント=前
相手より先にボールに触れられるようにするために斜め前ではなく、前方向にプレーします!
慣れてきたら普通に構えた状態で行いスピードを追求していきます!
このときのポイントは目線の高さを出来るだけボールに合わせること!
そして、ボールが抜けてしまわないように手と手を近づけておくことです!
1対1になったら、まずはシュートを打たせないためにもボールを奪いにいくことを心がけてみましょう!
こちらのグループでもフロントダイビングから練習スタート!
まずは、近い距離感でフロントダイビングを練習!
少ない歩数でボールに向かっていけるよいうにフォームを作りました!
ボールを取るときは、「キャッチをする」というよりも「地面に押さえつける」ようなイメージを持つとキャッチミスが減ります!
慣れてきたら少しずつ距離を伸ばします!
より広い範囲をキーパーがカバーするためには、フロントダイビングの技術も大事ですが、スタート時の立ち位置も重要なポイントでした!
シュートをさせる直前や危険な状況に陥った時に初めて準備をスタートする習慣の選手はこの「スタートのポジション」で大きく損をしていることが多いです!
ほんとは前に出る判断ができたはずなのにできない!
前に出る判断は間違っていなかったのに立ち位置がうまくいっていないからボールを先に触られて失点…
そんな経験ありませんか?
確実にゴールを守るために良いスタートポジションをキーパースクールで教えてもらおう!
福岡GKスクールは、サッカーのゴールキーパーに対して専門的に指導を行うサッカースクールです!
ゴールキーパーは海外ではユニフォームが一人だけ違い、特別な用具も使うので花形のポジションとして扱われています!
しかし日本では、大きい選手やフィールドでうまくプレーをできない選手がやる「ハズレくじポジション」のように扱われているチームがあるのも悲しいことですが事実です。
キーパーに対する正しい認識がされず、理解してくれる人も少なく悔しい思いをしたことのある選手やその保護者の方も多いのではないでしょうか?
そんな思いをしているキーパーやそれを支えてくださる保護者の方の助けになりたいと、20年以上福岡で活動しているのが福岡ゴールキーパースクールです!
キーパーがきつい状況になっても前に向かって着く進む推進力をキーパースクールで育みませんか?
20年以上も福岡でキーパー育成を続けている実績の裏側はスクールに来て貰えば知ることができます!
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー練習に困っている選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN