おはようございます!
スタッフ・高森です!
試合でゴールキーパーをする機会が増えてきた!
ゴールキーパーが楽しいからもっと本格的に練習していきたい!
キーパーを始めたばかりの選手達はどんなことから練習した方がいいか知っていますか?
順番を間違えると変な癖がついてしまったり、ゲガをしてしまう危険性も!
どうせやるなら一番吸収力が高い始めたての大事な時期に専門的なGKスクールでキーパーのことについて学ぼう!
2023年に入って雨や雪の影響でレクチャーが縦続いていた福岡東校ですが、今回はやっとピッチで練習する事ができました!
久しぶりにみんなで集まっての練習は楽しかったですね!
入会の選手も1人きてくれました!
東校は小学生の入会が急増中!キーパーを初めて基礎基本を練習したい選手にはおすすめです!
今回はシュートストップをメインに練習を行いました!
練習の一部をレポートしていきます!
こちらのグループでは、シュートを止める技術に焦点を当てて練習をしました!
その中でも、ローリングダウンという倒れる技術を段階を踏んで練習しました!
まず、怪我をしないように倒れる方法を身につけていきます!
関節部位を当てないことがポイント!身体の側面で倒れることを意識します!
GKコーチがたくさんいるのでしっかり教えてもらう事ができます!
倒れ方を身につけたら少しずつ実践に繋げていきます!
今回は、低く早くボールにいくために棒と紐を活用しました!
ボールに対して低い体勢をキープしながら身体を伸ばしていくのが難しいところ!
でも、着地が安定していると思いっきりボールに向かっていく事ができます!
初心者のキーパーには倒れる練習は必ず段階を踏んでやってほしい!
できる範囲で何回も反復することがまずは大事です!
こちらのグループでは、シュートストップをメインに行いました!
まずは、ポジション移動をイメージしてステップワークと正面キャッチのトレーニング!
配球は基本的に選手が行います!
GKコーチが配球することもあるのですが、福岡GKスクールでは、基本的に選手に配球をしてもらっています。
それはなぜか?
キーパーにとって足元(キック)のトレーニングになるからです!
狙ったところに正確に蹴る!日々の練習の積み重ねが大事です!
対してキーパーは、いきたボールを受けるこことでスキル選択などの判断力と技術を磨きます!
例えばハンドリング!
ボールの高さやとんできた場所に応じてキャッチの時の手の形を変形させていきます!
正しいスキルを使うことで正確なキャッチングが可能になります!
最後のシュートストップ練習では、ポジションを取りながらコーチングのトレーニング!
出来るだけいい立ち位置に立ってシュートが止めれる確率を上げていきます!
小さい体でもしっかりゴールを守れる方法知りたくないですか?
気になる人はぜひ一度体験へお越しください!
福岡ゴールキーパースクールは、キーパー専門の練習を基礎基本から指導しています。
現代は、ネットや本などでいろいろな知識が簡単に手に入る時代です。
それは、キーパーにとっても同じで自分で調べて練習することも可能だと思います。
しかし、その内容はあなたに合った知識になっていますか?
上手くなることはできましたか?
上手くいかない時にすぐに解決できましたか?
自分が知りたいこと、上手くいかない時にアドバイスをもらうことはリアルでしかできません。
福岡GKスクールでは、選手1人1人に合わせて必要な声をGK専門のコーチがかけていきます!
初心者の選手でも成功体験が得られるように必ず段階を踏んだ練習を行うので少しずつ自信を持てるようにもなります!
GK初心者の選手やGKトレーニングに困っている選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN