Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
キーパー練習は、GKだけで個別でスキルを練習するイメージはありませんか?
ゴールの前でキャッチしたり、飛んだり…そういった練習も大事です!
しかしながら、一番大事なのは「試合でどう活かすのか?」という部分!
試合のどんな時に使える技術・戦術なのか?
GKに特化したスクールだからこそ、GKが試合で活躍することを追求したトレーニング環境を提供します!
毎週テーマ設定をして試合で役立つGKトレーニング!
福岡ゴールキーパースクールでは、月4回ある練習でそれぞれテーマを設定してトレーニングしています。
スキルを高めるドリル週、シュートストップ週、ブレイクアウェイ週、クロス週など週ごとにテーマ、そしてその日のゴールを詳細に設定することで全選手が同じベクトルで練習することができます。
試合で起こりうる状況を想定して行うので技術だけではなく、判断やコーチングの練習もできる!
このグループでは、ブレイクアウェイをテーマにトレーニングを行いました!
ブレイクアウェイというのは、キーパーと相手FWとの1対1の状況!
DFラインを突破され、GKしかゴールを守れる人がいない状況下でどのように対応するべきか考えていきます。
まずは、相手からシュートを常に想定する必要があるので慌てて前に出ないことが大事!
相手の状況を見て距離感を詰めることでストップできる可能性を上げていきます。
相手がどんな状況だったら前に出れるのか?
どうやって前に出るのかという部分を練習では伝えました!
また、相手がタッチミスなどをすればすぐにボールを奪いにいく準備も徹底しました!
シュートされるのを待つだけではなく、相手のシュートチャンスを潰すことも大事になります!
受け身のプレーで失点していませんか?
能動的に動けるキーパーになるためにGK専門のトレーニングを受けてみよう!
このグループでは、スキル集ということでグラウンダーボールに対するスキル改善を行いました!
まずは、身体の使い方と低いボールのキャッチを同時に練習!
棒紐をくぐってそのままジャンプ!
これがダイビングなどの動作にもつながってきます。
フォーリングをする時には、シューターに正対しながらキャッチしました。
上半身を地面と平行になるぐらい倒すことも忘れてはいけません。
次に行ったのが振り子のトレーニング!
横に倒れた時にスムーズに起き上がるための練習です。
これをしておくことでボールに対して素早く反応できるようになるだけではなく、守備範囲を広げることも可能になります。
最後は、2回連続でダイビング!
素早く起き上がって2本目のシュートに対応できるようにしました!
最後の最後までボールを見て手を伸ばすことはできていますか?
福岡GKスクールでは、キーパーに必要な基礎基本スキルを専門の指導者が指導します!
技術や戦術を繰り返し練習することで確実にできることが増えてきます!
今までできなかったことができるようになった!
いつも失点している場面でシュートを止めることができた!
声を出すことができなかったけど少しずつ声出せるようになってきた!
自分が上手くなっていく過程に選手自身もその親御さんもワクワクしてしまうトレーニングをしてみませんか?
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー練習に困っている選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN