おはようございます!
スタッフ・トミー🎵です!

1月はガンガントレーニングしてます!
基本技術をしっかりと上げること、そして自分の潜在能力を引き上げる!!
ここをテーマにやっています!
インフルエンザもスクール内でかなり流行っていますが、しっかりと対策をしてトレーニングに参加してくださいね!
さて、トレーニング!

その場でキャッチなどはできても、実際のゲームでは動きながら正確な技術を発揮することが求められてきます!

ゲームでは制限があり、必ずシュートを打たれる状況!
バランスの良いキャッチングをすることで、キャッチミスをすこなくすることができます。
基本的な技術をまずは正確に行うことを心がけましょう!
ですが良い構えを行って、トレーニングで行った「動きながら基本技術」ができることで、シュートストップすることができました!

際どいシュートも多かったですが、ナイスキーパー!

しっかりとボールに足を運んで弾くことに成功!

U-18/15グループも同じく動きながらの基本動作!

グラウンダーのキャッチなども反復して行いました!

バーを使ってのダイビング!

反応スピードをアップしていきます!

最後はゲームで動きをチェック!

1月は基本動作を徹底して行っています。
初心者でも、中級者でも、上級者でも必ず行うのが基本技術のトレーニングです。
1回で上手くなれば、苦労はしません。
ですが、できない人は反復を行わない傾向があります。
反復するだけでもダメ。
正確な動作で反復することで、安定したフォームでの基本動作を獲得することができます。
だからこそ、コーチからのフィードバックが大事になってきます。
今日チームで上手くいかなかった。
それはチームで自分たちで行うトレーニングで解決できますか?
もしくは解決できる環境が何か他にあればいいでしょう。
解決できないまま、年代が上がると苦しみます。
だから専門GKトレーニングですね!
STAFF☆トミー♬
GK情報はLINEで受け取ろう!
FGKS事務局:092-407-3870
下記フォームからも無料体験の受付を行っています!