おはようございます!
福岡東校マネのかなこです!
私自身も初参加だったGKキャンプ、あっという間の3日間を数回に分けてレポートしていきますので、ぜひご覧ください!!!
==============================================
GKキャンプ前日はコーチ陣が集まり、ボールな準備におわれていました!

そしてキャンプ当日、続々と集合場所である博多駅に選手が集まります!

出発!!少し緊張しているようですw

出発後、基山PAで選手を乗せ、佐賀に向けて出発!


そのころ、先発スタッフは二手に分かれて移動!

朝の9時には現地入りし、ゴールを運んだり、用具の準備、そしてトレーニングの打ち合わせなどを行っていました!

中山校長いわく・・「ここまでやってるところ、本当にないよ!」
いつも全力投球のFGKSだからこそ!

選手は宿泊先に到着!


着替えて早速ガイダンス!!

今回、鹿島アントラーズ・京都サンガ・ジェフ千葉、そしてロンドン五輪でベスト4に入ったときのGKコーチ、藤原寿徳氏を特別ゲストとしてお招きしました!

中山校長が19歳のときからお世話になっているという藤原コーチ、今回はU-15を中心にご指導いただきます!

さて、ガイダンスではGKキャンプの狙いを発表!

最大のテーマは「カッコよくなろう!!」

ガイダンスの終盤には阿南トレーナーよりメディカルチェックも!!

万全の態勢でキャンプに臨みます!

最後にモチベーションビデオを見てトレーニングへ!

会場はまで徒歩で移動しました!

いよいよ1日目トレーニングが開始!
中山校長のストライカーDXの取材でもお世話になっている、フリーライターの松尾氏も来られました!

まずはU-12から見ていきます!!



U-12チーフはNHK体操のお兄さん(中山校長いわくw)的なコーチングの富山コーチ!


ドリルトレーニングが中心!ボールに食らいつく!!


本当に暑い!水分補給もしっかり行います!

マイボトルではもちろん足りませんので、FGKSよりすべて飲料を準備!!

続いてU-15です!
藤原コーチを中心にトレーニングを行いました!

シュートストップが中心の内容!!


池上コーチも飛びます!w

じっくりゆっくりトレーニング!


みんなで集まることで、自分の今のレベルの位置、そしてライバルとの競争が生まれます!


一般参加は鹿児島、兵庫など様々なところから参加いただきました!
とにかく刺激を求めているんですね!

ということで、ドキドキの1日目トレーニングも終了!

片付けを行い、宿舎に戻ります!

~GKキャンプU-15/12レポート、続く~
※GKスクールレポートは不定期に更新しますので、予めご了承ください!
FGKS事務局:092-407-3870
下記フォームからも無料体験の受付を行っています!