Contents
おはようございます!!
スタッフ高森です!!
今日の福岡東校は雨のためライブレクチャーに変更になりました!
久しぶりのライブレクチャーだったので復習しながら、GK理論を学びました!
レクチャーを始める前にはプレスペシャルクラスに参加した選手から
参加してみた感想を全体に話してもらいました。
これからGKとして成長して行く為にまずはここを目指して欲しい!
その為には…という話が出てきましたね^^
ライブレクチャーでは自宅にいながらGK理論を学ぶことができます。
基本的にプロ試合などのGKプレーを観て分析しながらGK理論の理解度を高めていきます。
普段はキーパーが失点したシーンの動画から
どうしたらこの失点を防ぐことが出来たのか?
どういうプレーを選択するべきか?
その時のポイントは?
などなど分析をしています。
しかし!今回はGKのナイスプレー!
失点をしていないシーンを分析しました。
選手たちからどんな意見が出てくるのか、コーチとしてはいつも以上に楽しみにしていました!
試合でゴールを守ることができれば自然と「あそこが良かったから止めれた!」
というのが出てくると思います。
しかし、失点をしてしまうと悪かったことばかりに目を向けがちになってしまいます。
失点したかどうかに関わらず、まずは良かった部分に目を向けて欲しいと常に思っています!
今回の分析ではGKの良かった部分が多く出てきました!
その中で動画を一緒に確認しながら、どこが、どういう風に良かったのか?
詳しい部分まで観ながら進めました。
中学生からも良いプレーについて細かい部分まで観察した意見が出てきました!
その中で、もっとこうした方が確実にゴールを守れたと思う!
というアイディアも出てきました。
色々な守り方を知ることで選手としてのプレーの幅も広がります!
「こうしなきゃいけない」という考え方から「こんな方法もある」という考え方に変わると
もっと柔軟なプレーが試合中にもできるかもしれませんね^^
色々な選手の意見を聞いた後は全員で動画を見ながら理解度を高めます。
今回はファーストプレーの部分で改善できそうなポイントがありました!
GKが主導権を握ってプレーする為にはある工夫が必要でした!
その工夫を活かす為にはGKがゴールの守り方を「計画」しておかなければなりません。
ただ、前に出る、飛び込むだけではゴールは守りにくいと言うことですね!
1対1は苦手な選手も多いのでこういった時にしっかり学べるのは大きいですよね!
頭を整理して、GKについて学ぶことで試合につなげて行きましょう。
福岡ゴールキーパースクールでは、晴れの日はGK専門のトレーニングを、雨の日はGKの座学をすることでゴールキーパーとして総合的なレベルアップができる環境が整っています!
試合中、ピッチの外からは監督やコーチがいろんな指示を出しているかと思います。
しかし、試合中プレーをしているのは監督やコーチではなく「選手自身」です!
中から見た状況を判断し、コーチングやプレーの選択をすることが出来ますか?
コーチや監督は困った時に試合を止めて助けてくれることはありません。
だからこそ技術や戦術を身につけ、GK理論を学ぶことでピッチ上で活躍しませんか!?
キーパー初心者の選手も専門トレーニングを受けたことがない選手も
活躍のための第一歩を踏み出しませんか?
ぜひ、無料体験会にお越しください!
STAFF☆HIKAKIN