9月5日久留米校GKスクールレポート☆安全確実にキャッチできる体の向き!? | 福岡ゴールキーパースクール

9月5日久留米校GKスクールレポート☆安全確実にキャッチできる体の向き!?

2018年9月10日

おはようございます!

スタッフ・高森です!

 

 

今回のトレーニングテーマは「シュートストップ」

個人の能力を高めようということで小学生から高校生まで全員で同じトレーニングを行いました!

同じトレーニングの中でもそれぞれの年代で課題を持って取り組めたのではないかと思います。

 

 

 

まず、U-12から観ていきましょう!

 

最初はバーをジャンプしてからのキャッチング!

小学生はこのジャンプをするところから課題がありました。

 

 

ジャンプから着地してすぐ動き出せるようにどんな風に着地したら良いのか!?

コーチから声かけがありましたね!

普段、ジャンプをする機会はあまりないので最初は苦戦していましたが徐々にできるようになりました。

 

 

着地した瞬間、スムーズに動き出せるのでボールの正面に入る動きが良くなりました。

 

 

ボールを前でキャッチしようという意識も見れました!

 

 

続いてグラウンダーのキャッチング!

スタートした時は、キャッチ後バランスを崩してしまう選手が多かったですね。

 

 

しかし、体の運び方や、キャッチの時のフォームを少し修正するだけで

バランスを保てる選手が出て来ました。

 

 

次に行ったのは逆方向に飛ぶ練習!

「まずは飛んでみよう!!」ということで地面から足を離して飛べるように練習しました。

 

 

また、今回初めて「回転する動作」を行った小学生!

早く逆方向にプレーするために重要な動作です。

 

 

回転して起き上がる

 

 

そして飛んでみる!!

やらないとできるようになりません!

何度も何度も回数を重ねるうちに少しずつ飛ぶ感覚をつかめた選手もいましたね^^

ボールとボールを投げる人がいればできる練習です。

ぜひ、チームでも練習して見てください!!

 

 

 

続いて、U-15/U-18です!!

 

こちらは、キャッチング時の体の向きが課題でした!

 

 

着地した後、ボールを安全にキャッチするためには!?

 

 

ボール体の前でつかむことやキャッチ時の姿勢も大事ですが

 

 

体の向きを〇〇〇〇に向けることがポイントでした!!

万が一、キャッチミスをした場合でもゴールインさせないためにはこれが大事です。

気になる選手は、体験にきた時にコーチに聞きましょう!^^

 

 

続いてアンダーハンドキャッチ!

小学生同様、バランスよくキャッチするために中高生はステップにこだわりました。

 

 

どうやって足を運ぶかによって、キャッチのしやすさが変わることを体感できたのではないでしょうか!?

 

 

そこの違いがわかると、より意識的にトレーニングできますよね!!

 

 

最後のトレーニングのところ!

中高生は「回転する動作」に関しては出来る選手が多かったので

連続して早く遠くに飛ぶことを課題として取り組みました!

 

 

そのためには、起き上がる時の手の位置、足のつき方がポイントでした。

 

 

連続してきつい中でもボールに食らいつく姿が印象的でした。

その努力がきっと未来を変えます!

それぞれの課題を1つずつクリアにして行きましょう!!

 

 

 

福岡ゴールキーパースクールへは小学生から高校生までのレベルも様々な選手達がGKを上手くなるために参加しています。

 

選手達にはそれぞれ違う課題があります。

それは、GK専門トレーニングを受けることでクリアできるものがほとんどです。

 

・GKをはじめたばかりの選手

・チームでキーパートレーニングを受ける機会がない選手

・専門の指導者がおらず、伸び悩んでいる選手

 

まずは体験にきてください^^

 

それでは!!

 

STAFF☆HIKAKIN

 

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!