2月11日福岡東校GKスクールレポート☆GKの成長=チームの成長! | 福岡ゴールキーパースクール

2月11日福岡東校GKスクールレポート☆GKの成長=チームの成長!

2020年2月16日

おはようございます!

 

 

スタッフ・堀田です!

 

 

今回のトレーニングテーマは「ブレイクアウェイ」

 

今回は広いピッチを使って普段はできないゲーム形式のトレーニングをメインに行いました!

1vs1の状況はゴールキーパーが主導権を握ることで守れる可能性が大きく変わります!

キーパーが主役のスクールだからこそGKの主導権の握り方が学べる!

どんな状況でも自信を持って対応できるキーパーがいるチームは強い!!

自分が成長してチームの成長につなげていこう!

 

 

 

まずは、U-12グループのトレーニングからです!

 

 

今回はブレイクアウェイということなのでまずはフロントダイビングから練習をスタートしました!

 

 

1vs1の場面でまず狙ってほしいのはゴールを守ることではなく

ボールを奪うことです!

 

 

もちろんゴールを守る必要はあります!

しかし!ゴールを守りつつも常に前でボールを奪えるように準備が必要です!

 

 

その時に活用するのがフロントダイビング!

前方向に飛んでいくダイビングプレーです!

 

 

相手からボールを奪いにいくので相手との接触の可能性もあります!

そのため、ボールを奪った後には身体を守れるように足やボールを活用しました!

 

 

ボールを奪う技術が身についていれば自信を持って前に出ることも可能です!

 

 

ゲームで技術発揮して完結!

 

 

GKスクールでは技術練習だけして終わることはほとんどありません!

必ず実戦形式でトレーニングを行います!

 

 

ゲームの中で判断力を養いながら身につけた技術を使う!

今回でいうとどんな状況だったらボールを奪うことができるのか?

奪うためにどこに立つのかなど!ゲームの中で学びました!

 

 

 

 

 

 

 

続いて、U-15グループのトレーニングです!

 

 

U-15では、ドリブルで抜け出してきた相手に対しての対応を練習しました!

ここでは、簡単に倒れることなく相手の動作を見ながら主導権を取りに行く必要があります!

 

 

時間をかけて相手の攻撃を遅らせること!

最終的には身体でブロックを作りシュートからゴールを守れる間合いまで持っていきます!

 

 

 

プライオリティーの理解を高める!

 

 

1対1ではプライオリティー(優先順位)について理解しプレーすることで

前に出るかどうかの判断やゴールを守るためのプランニングがやりやすくなります!

シュートがなかった時はまずボールを奪いに行く!

 

 

奪えないときは相手を見て間合いを詰める!

無理に間合いを詰めるとシュートに対応できないのでこのタイミングを見極めることが

今回のキーポイントでした!

 

 

より確実にゴールを守るための技術や知識を身につけて

チームの勝利に貢献しよう!

 

 

福岡ゴールキーパースクールでキーパーとしても人としても成長しよう!

 

福岡ゴールキーパースクールでは、GKに必要な専門技術や戦術を基礎から指導します!

 

試合でキーパーをするけど特に教えてもらったり、練習する機会もなく失点してしまう

 

この悩みは多くの選手やその保護者の方が抱えています。

ですが、スクールに来て定期的にキーパー練習を行うことで解決される部分がほとんどです!

 

また、挨拶や礼儀、マナーなどの指導も欠かさず行うため

キーパーとして人として成長できること間違いなしです!

 

GK初心者の選手、GK練習がなかなかチームでできない選手はぜひ一度体験にお越しください!

 

それでは!

 

STAFF☆ホリT

 

福岡県の小学生・中学生のゴールキーパーのためのGKスクール!無料体験随時実施中!下記応募フォームよりお申し込みください!

 

 

 

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!