Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
2020年度がスタートし、学年が一つ上がって初のトレーニング!
まだ学校が始まっていないので実感のある選手は少なかったかと思いますが
新学年でもより一層ゴールキーパーとして輝くために気合を入れてトレーニングに臨みました。
シュートストップのテーマで今一度基本的な部分を見直し、さらに質を高めていきましょう!
U12グループは同じトレーニングを学年やレベルで2ステーションに分けて行いました。
まずは基本的な部分を反復練習!
ステップワークを入れてポジション移動!
構えるタイミングやその際の姿勢にフォーカスして練習を行いました!
いい姿勢で準備することによって遠いところに来たボールでもキャッチしやすくなります。
高いボールが来ても、低いボールが来ても1回でキャッチできる構えの姿勢を追求しました!
ステップや構えの姿勢などを反復練習した後は実際にゴールの前に立ちポジショニングの練習!
やはりゴールがあるとより緊張感を持って取り組むことができます!
練習中から無失点に抑える!
ぐらいの意気込みでトレーニングを重ねることで上手くいかなかった時の課題もはっきり見えます。
どんな場所に立てばシュートを止めやすいだろう?
数センチ単位で調整を行います!
いいポジションを取ることができていればこんなギリギリのシュートを止めることも可能に!
いいポジションでさらにいい準備ができていると正面にシュートが来たときは落ち着いてキャッチングすることができます!
技術の習得も大事ですが、ポジションに対しての理解度を高めることで
ストップ率は急上昇させることができる可能性が高いですよ!!
なかなかシュートが止められなくて悩んでいる選手は是非ここで一緒にポジションを練習しよう!!
U-15グループでもまずはステッピングのトレーニング!
ステップの中でも今回はクロスステップにフォーカスをしてトレーニング!
カテゴリが上がるにつれてパスのスピードなどがどんどん上がっていきます。
その速さに対応できるようにキーパーもステップスピードを上げ続けなければなりません!
相手がシュートを打つ前にはしっかり構えの姿勢!
この構えの姿勢ひとつでこの後のキャッチング精度が変わります!
いい姿勢で準備ができているとボールに対してしっかり身体を運べる!
高めに飛んできたシュートに対しても自分のパワーが一番伝わる場所でキャッチすることができます。
基本的な部分で簡単そう!いつもやっている!
と思われるかもしれないですがこれが意外と難しい!つでに完璧を求め続けないとそこには近づけない!
GKとして成長し続けるために必要な学ぶ環境がここにはあります!
なんな状況でもゴールを守れるキーパーって何に長けているんでしょう?
ダイビング?キャッチング?判断力?
どれも正解だと思いますが、まずは何よりも「シュートを打たれる前の準備」が全ての鍵を握っていると考えています。
移動が遅れたら?
ポジションに着くのが遅れたら?
構えが遅れたら?
どれだけ凄い技術を持っていても止めるのはむず痒い状況が出来上がってしまいます。
打たれる前までにポジションを完了させて構える!
この部分を突堤して練習しました!
ゲームで本当に活躍できるキーパーになるために
本当に必要なことを学んで
最短でレベルアップして行こう!
福岡ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーに必要な基本技術や戦術を基本的な部分から指導しています。
小学生の特に5、6年生は運動系の神経が人生で最も発達する時期と言われており
どんなスポーツでも技術などを習得するには絶好の時期だと言われています。
ゴールキーパーは独特の動きや技術が多いポジション!
それを早い年代から徹底的に練習し習得することで、中学生や高校生になった時にレベルは大きく変わります。
未来を想像しながらGKトレーニングを行っていみませんか?
キーパー初心者の方やGK練習がなかなかチームでできていない選手は是非一度体験にお越しください!
STAFF☆HIKAKIN