Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ゴールキーパーのお悩み、不安を解決するには福岡GKスクール!
チームではなかなかできない技術・戦術練習ができます!
ライバルに差をつけるためにコソ練(コソッと練習)しにきませんか?
ブレイクアウェイというのは、DFラインを突破されて相手FWとGKの1対1になった状況のことを言います。
前に出るのか出ないのか判断が難しいシーンでもありますし、近距離でのシュート対応になるため怖がってしまいゴールを許してしまうことが多くなります。
そんな選手に「前に出ろ!」「怖がるな!」と言ってもなかなか難しい!
だからこそ、前に出るときはどんな状況か?自分の身体を守りながら対応するための技術などを各グループでトレーニングしました!
グループトレーニングでは、必ず基礎練習からスタートします!
この時に構えや移動のステップwクァーく
正しいキャッチングの仕方などを学ぶことができます!
基本的な部分を毎回練習できるのでキーパーを始めたばかりで何もわからない選手でも安心して参加いただけます!
1対1である程度前に出ると相手との距離感が縮まります。
その時にシュートをキャッチしようと思ってもなかなかうまく行きません!
そこで使うのが「ブロッキング」という技術!
シュートされた時に最初からキャッチしにいくのではなく、身体を大きく広げて身体にボールをあてにいく!
そうすることで近距離のシュートもしっかり守ることができます!
最後に行ったゲームでは、ブロッキングだけではなくシュートを打たれる前に相手からボールを奪える選手も!
1対1は優先順位を考えると一気に守りやすくなります!
さて、あなたは1対1でのGKの優先順位わかりますか?
U-15グループでは、サイドステップを使って正面に移動後キャッチングを行う練習からスタート!
正面にきたボールを1回でキャッチ!
技術練習はやった分だけ自分の力になります。
自分でなんとなく練習するよりもコーチや仲間が常に声をかけてくれる環境で行うことでより意識的に基礎練習をすることができます!
次に行ったのがフロントダイビングというボールを奪う技術!
怪我をしないように段階を踏んでトレーニングしました!
試合中には左右のポジション移動だけではなく前後の移動も多くあります。
後ろに下がってポジション移動した後に前に出てくるボールに対してフロントダイビング!
できるだけ低く、速くボールに向かうことで相手よりも先にボールに触ることもできます!
その際には、ボールと足で自分の身体をしっかりガード!
怪我をしないため!安全にプレーするための技術も必ず指導します!
試合でいいプレーするためには、ゴールの守り方だけではなく自分の守り方も習得が必要だ!
U-18グループは、ボールに合わせてフロントダイビングやブロッキングを行っていくトレーニング!
ボールの移動中に相手の動きなどをよく観察して準備!
相手がいいコントロールをするとすぐにシュートを打てる態勢なのでボールを奪うのは難しい!
そんな時はブロッキング!
相手のタッチが大きくなった!
そんな時はフロントダイビングで積極的にボールを奪いに行きました!
GKの判断する力は、GKだけのセパレートされたトレーニングだけでは難しいです。やはりフィールド選手のいる試合に近い状況下でトライ&エラーを繰り返し学びます!
だからこそGKスクールではGKが主体となってそういったゲーム形式のトレーニングを行っています!
前に出るのか出ないのか?
どんなところにポジションをとるのか?
なんの技術を使って止めるのか?
などなどたくさんの判断・決断をしなければならないGKというポジション!
チームでできない練習はGKスクールでやろう!
福岡ゴールキーパースクールでは、キーパーに必要な基礎技術をGK専門の指導者が教えます!
キーパースクールに入会する8割以上の選手がGK始めたばかりの選手や今までGKトレーニングを受けた経験のない選手たちです。
そんな選手でも、3ヶ月あればプレーなどに変化が見られます!
しっかりシュートに対して構えられるようになる!
倒れながらボールに触りに行けるようになった!
自信が出てきて声が出せるようになった!
挨拶ができるようになった!
ゴールデンエイジの貴重な時間にGKトレーニングを始めて未来を変えましょう!
GK初心者の選手、GKトレーニングがなかなかできない環境にいる選手はぜひ一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ひろき