Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
シュートストップは試合の中で最も多く出てくるシチュエーション!
自分より遥かに大きいゴールを守るために必要な技術や戦術をトレーニングで身につけていきます!
自己流でキャッチの練習をしている選手も基礎的なポイントを身につけることでキャッチの成功率やセービングの精度が上がります!
もっとシュートを止める楽しさ、気持ち良さをい味わうためにGKスクールで一緒に練習しましょう!
U-12ではボール観を高めるトレーニングから必ずスタートします!
発育段階で手が小さい選手も多いこの年代の選手達!
ボールを手で触る感覚を高めることでキャッチングの時にボールを掴めるようになっていきます!
その後はステップワークを入れてキャッチングの練習!
早くポジションに入るイメージを持って移動!
ボールが来た時には身体を運び1回でボールを掴みます!
手だけでキャッチせずに身体を運ぶのがポイントです!
試合中には正面からだけではなく様々な方向からボールが飛んできます!
基本的にキャッチの仕方は正面でも角度がついても変わりません!
しかし、角度がつくとシュートコースが変化します!
左右どちらにきても守れるポジショニングに入ること!
これが一番難しい!
何度も繰り返しポジションを取れる練習を行いました!
大体この辺に立ってれば守れるかな?
ではなく、自信を持ってここなら守れる!という場所を見つける!
その最高の立ち位置は選手によって違います!
専門おGKコーチがいるGKスクールだからこそ1人1人に合わせたキーパー指導ができます!
U-15でもステップワークとキャッチングを合わせたトレーニングを行いました!
今回は細かいステップの中でできるだけ構の姿勢を崩さないように意識しました!
少しでもステップを運ぶ意識を持つことでシア中のちょっとしたポジション修正や、キャッチング時のステップに役立ちます!
高いボールだけではなく低いボールも練習!
構の姿勢が崩れてしまっている選手は低いボールに上手く反応できませんでした!
練習の中で気づきながら自分のプレーを修正しました!
試合中には様々な状況があります!
ボールを持っている相手選手がフリーの時、プレスがかかっている時
ペナ内でボールを持っている時、ペナ外でボールを持っている時など
その状況に合わせてキーパーは最適のポジションを取り続けてゴールを守らなければいけません!
自己流ではなく理論的にゴールを守れるポジションを状況に合わせて選択できるようにしました!
どうせ上手くなるなら最短で上手くなった方がいい!
ゴールを守る方法ここでなら学べます!
福岡ゴールキーパースクールでは、キーパーに必要な技術や戦術を基礎からしっかり教えます!
本や動画などでキーパーに関しての情報が気軽に手に入る時代になりました!
それを見て真似して練習することも非常に重要です!
しかしそれらはあくまで1例にすぎません。
選手によって身体能力や体格、得意なプレー、苦手なプレーが違います。
選手の長所を伸ばし、短所も補う指導はは専門の指導者にしかできません!
GKを始めたばかりの選手、GKの練習環境があまりない選手は是非一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN