Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
キーパーをやっていて楽しい瞬間は、やはりシュートを止めることが出来た時
それから、自分のプレーがうまくいった時ですよね!
ですが、その瞬間をたくさん経験するために必要なトレーニングはできていますか?
練習環境を変えるだけでもっとキーパーを楽しめる未来が待っているとしたら…
チームで思い悩んでいるのであれば、GKだけの練習環境に飛び込んでいくことをお勧めします!
今回の久留米校は悪天候のためzoomを使った、ライブレクチャーとなりました!
雨の日というとネガティブなイメージを持つ選手も多いのではないでしょうか!?
練習だとGKはドロドロになりながら、冬場だと寒い思いをしながらプレーする事になるし…
中止になってしまうと何もすることがなくなってしまうから嫌だ…
そんな日にこそやっておきたいことがある!
身体を鍛えるのではなく、頭を鍛えること!それがGKのための座学トレーニングです!
さて、ゴールキーパーのあなたは自分が守っているゴールの大きさやゴールエリアの大きさ
手が使えるペナルティーエリアの大きさを知っていますか!?
もちろん!自分が守るべきもののサイズはわかっていますよね??
意外とこのサイズ感について理解しているキーパーは少ないです!
スクール生もこの質問にはタジタジでした…
このサイズ感を知っておくことで自分のポジショニングの精度を高めたり、相手との距離感を図ることに役立ちます!
座学だからこそここまで噛み砕いて伝えることができます!!
ピッチの大きさを理解したら分析に入ります!
難しそう…絶対できない…
そんな不安や心配は必要ありません!
簡単に分析できるようになるために見るべきポイントや考え方は毎回解説をしています!
小学2年生の選手でもできるようになるのでまずはチャレンジしてみて欲しいところです!
映像を観て自分の意見をまとめた後には、みんなに見える形で発表をします!
ゴールキーパーにとって発言力はかなり重要です!
コーチングがうまくできない選手ほどコミュニケーション能力や発言力をつけるための練習をしなければいけません。
ライブレクチャーはその練習場所としても最適です!
自分よりキーパーについて詳しい選手の意見や、自分とは違った考え方を聞くことができるこの環境なら、ゴールキーパーとしての知識をたくさん得ることができるため、さらなる進化ができます!
選手たちの考えを踏まえてコーチから戦術面や技術面の解説が入ります!
今回は、クロスボールのシーンを解説!
客観的にプレーを見て分析することで多くの気づきがあります!
その気づいた経験が自分でプレーするときにも必ず生かされます!
ピッチ内外でキーパーについて知れるのはGKスクールだけです!
福岡GKスクールでは、グラウンドのトレーニング以外にも、キーパーを上達するために雨天時にはライブレクチャーも行っています!
ネットやSNSでたくさんの情報を獲得できる時代
どんな情報を獲得出来るかどうか、どこで情報が獲得出来るのか?
お子さんにあった情報は獲得できていますか?
ここでは、小学生の初心者の選手に最適な技術や知識、練習を行っています。
様々な情報に惑わされずお子さんにとって本当に必要な情報を獲得出来る環境はありますか?
チームではキーパーのことを詳しく学べる環境がない…
キーパーを始めたばかりでどうすればゴールを守ることができるのかわからない…
そんな選手はぜひ一度体験練習に参加してみてください!
それでは!
STAFF☆ひろき