Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
今やインターネットや本でいろんな情報をゲットできる時代!
GKについての知識も得やすくなりました!
しかし、知っててもできない!わかっているけど上手くいかない!
そんな経験はありませんか?
どうしたら上手くいくのか、どんな練習をするべきなのか!
GKとして成長するために一緒に練習しませんか?
まず初めに行ったのは基本である移動・構え・キャッチング!
移動では、出来るだけ構えの姿勢をキープすることです!
そうすることで移動スピードを高め構えの姿勢をすぐに取ることができます!
キャッチングでどうしても取りこぼしてしまう選手!
その原因はもしかすると構えの姿勢にあるのかも!?
続いて行ったのはローリングダウンのトレーニング!
これは、ボールをキャッチングするために倒れる技術!
まずは、乙女座りの状態から
続いて、立った状態と段階を踏んで行いました!
今回は、輪っかを使って斜め前に踏み込む意識もつけました!
斜め前に踏み込んだ後!
実は倒れるのは横で構わないんです。
斜め前にプレーした時点で十分前にいくことができているので倒れる時は横に行き怪我をしないように倒れることを意識しました!
最後は、実践の中で技術発揮ができるかチャレンジ!
シュートコースを認識してローリングダウン!
最短コースでボールに近づきます!
焦って前にいくのではなく、怪我をしないように倒れる時は身体の側面で!
最後のゲーム形式では白熱した戦いが行われました!
前にいくためには、安全に倒れる方法を理解しよう!
U-13はスキル面をメインにトレーニングを行いました!
まずは、自分の前方でボールを捉えるために走り込みながらジャンプ&キャッチを行いました!
自分の最高到達伝ではなく前方で捉えるのがポイント!
ボールをしっかりみて落下地点を予測!
ボールを身体の前に置いて一番パワーの入るところでキャッチしていきます!
相手を入れた状態でも技術発揮ができるかどうかチャレンジ!
相手とせることを考えると同意しても高い位置で触るのが難しくなってしまいます!
まずは、相手の動きに釣られずに落下地点に入ること!
試合で前に出て行けように積み上げていこう!
U-18グループもクロスボールをテーマにトレーニングを行いました!
中でもポジショニングに注目して練習!
守備範囲を拡大していくためにどんなところに立つといいのでしょうか?
基本的にはゴールエリア内に落ちてくるボールはGKが出て行けるのが理想です!
なので背後に下がりすぎるとなかなか厳しい!
相手と競り合った時に勝つためにはスピードを持って落下地点に入らなければいけません!
ボールが蹴られた瞬間に動き出すとボールを取る時には減速しなければいけないことも!
初めはゆっくりボールを見ることです!それがボールと被らないための秘訣!
ボールを奪うことができたらキーパーは攻撃のスタート地点になることができます!
ガンガン前に出て攻撃的GKを目指しましょう!
福岡ゴールキーパースクールでは、キーパーに必要な基本技術や戦術を1から指導しています。
試合中に前にどんどん飛び出していけるキーパー
コーチングで周りの選手の先頭に立ってゲームを引っ張っていくキーパー
チームの先頭に立ってリーダーシップを発揮できるキーパー
GKにはどんどん前にいくことを求められます!
そのためにはある程度自信がないと出て行けませんよね?
GKとしての自信を獲得して前にガンガン出ていこう!
GK初心者の選手やGKトレーニングがなかなかできない選手は是非一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN