Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
チームでゴールキーパーの練習はどれくらいできていますか?
キャッチングやセービングの練習はできていても1対1やクロスボールなどの試合でよく起こる状況は練習できていますか?
試合のための練習ができていないと「練習ではできるけどなぜか試合でできない」
なんてことが起こってしまいます!
ゴールキーパーに特化して試合でも活用できる技術と戦術を練習しましょう!
サイドから中央にボールが入ってくるシチュエーションを「クロス」と言います!
空中戦になることが多く、ボールが入ってくる方向と人が入ってくる方向が違うためキーパーにとっては対応が非常に難しい場面です!
ですが、なかなか練習機会がないので苦手意識を持っている選手が非常に多い!
そこはゴールキーパー専門のスクールでがっつり練習しちゃいましょう!
今回は、小学生グループと中学生グループに分けて同じトレーニングを行いました!
まずは、コミュニケーションを取りながらハイボールキャッチのスキルを練習しました!
高いボールをキャッチするためにはまず、落下地点の見極めが必要です!
投げられた瞬間には落下地点が分からないのでまずは観ることが大事になります。
また、キーパーとしてコミュニケーションの方法も身につけなければいけません!
いつどんなタイミングで声をかけたらいいかという部分にも気をつけました!
コミュニケーションとスキルを合わせて練習することで実際の試合でも活用できるようになります!
小学生も同じようにトレーニング!
空中でボールを掴めるように手の形を意識しました!
今回は後方のボールにもチャレンジしました!
ボールにタッチをして後方に下がります!
後ろのボールはボールよりも先に後方に下がるのがポイント!
状況に応じたスキルのコツも知れるから少しずつできるようになってきます!
続いてはボディーコンタクトの練習!
空中戦になった時にボールをさわれなかったらどうしよう…
ボールをこぼしてしまったらどうしよう…
そんな不安はありませんか?
でもよく考えてみてください!
ゴールキーパーは手を使うことができるのでフォワードの選手よりも高い位置でボールに触れる可能性が高いんです!
あとは、身体の当て方!
身体を充てることよりもまずは上にジャンプすること!
その際には、自分のプレースペースを確保すること!
小学生でもしっかりクロスボールの勝負に勝つことができるようになります!
ここまでハイボールキャッチとボディーコンタクトを練習しました!
最後にはゲーム同様にポジショニングや判断の部分を行います!
GKが出るべきエリアを認識した上でどこにでも出て行きやすいようなポジショニングを考えました!
段階を踏んだトレーニングで試合に少しづつ近づけていくから成功体験を獲得しやすい!
その成功体験が自分の自信に繋がります!
GKとして成長するための階段を一緒に登りましょう!!
福岡GKスクールは、20年以上も福岡でゴールキーパーの育成に携わってきました!
その経験と実績から、キーパーの基礎を徹底して練習し土台をしっかり作ることがいかに大事なのか熟知しています!
また、技術や戦術でけではなくキーパーとして、人として何が大事なのか?
挨拶・話を聞く姿勢・目上の方との話し方・立ち振る舞いなど
人間教育の部分にも重きを置いています!
心・技・体の全てをゴールキーパー専門のスクールで磨ことで負けないためのメンタルとスキルを獲得することができます!
キーパー初心者の選手大歓迎です!
ゴールキーパーが大好き!シュートをもっと止めたい!もっと上手くなりたい!
そんな選手は是非一回体験へお越しください!
STAFF☆HIKAKIN