Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
あなたの苦手なプレーはなんですか?
キャッチング?横っ飛び?高いボールの対応?1v1?
そのプレーが苦手な理由は、様々だと思います!怖い、痛い、どうしたらいいのかわからないなどなど!
では、痛くない方法、怖くない方法教わる環境が必要です!
どうしたら良いか気づける環境が必要です!
苦手なプレーをとことんできるGKスクールに1度きてみませんか?
クロスというのはサイドから中央にボールが入ってくるシチュエーションのことを指します!
ボールが入ってくる方向と人が入ってくる方向が違うことや空中戦になることが多いことから苦手意識を持った選手が多いシチュエーションと言えます!
苦手なことも練習する機会がなければ苦手なままです!
各年代に必要なゴールキーパーのクロスボール練習をGKスクールでは受けることができます!
U-12グループは、ボールをジャンプしてキャッチするスキル面に焦点を当てて行いました!
まずは、両足でジャンプ!
紐を飛び越えて着地した時の反動を利用して高く飛ぶことを意識しました!
誰だけ高くジャンプできてもボールをいい位置で捉えることが出来ないとバランスを崩して怪我をしてしまう可能性もあります!
自分の一番高いところ!ではなくて、自分が一番パワーを持ってボールをキャッチできる斜め上のあたりでボールを捉えられるように意識しました!
高いボールをキャッチするときには、身体の向きが意外と大切なんです!
どんな向きでボールをキャッチできれば、相手からのボディーコンタクトにも負けず、安全にキャッチができるでしょうか?
答えは、ボールが入ってきた方向にまっすぐ向くことです!
この体の向きを作ることで相手が入ってくる方向にブロックを作り、自分のプレーするスペースを確保することが出来ます!
また、キャッチする際も身体がボールの入ってくる方にまっすぐ向いておけばパワーを持ってキャッチングすることが可能です!
そのために、片足でのジャンプを何度も練習しました!
最後はGK同士で対決をしながらジャンプ&キャッチを行いました!
競い合う相手がいるとどうしても早く動き出してしまいキャッチが難しくなりました!
練習をしていく中でボールをしっかり見る習慣が出来てキャッチングできるシーンも増えました!
正しいフォームをむにつけることで積極的に前に出ていける!
不安ならその不安が消えるぐらいたくさん練習しよう!
このグループでは、スキルと戦術を組み合わせて守備範囲を拡大することに取り組みました!
まずは、基本的なハイボールキャッチのトレーニングから!
この練習のポイントは、構えてる時にボールに対して半身の状態を作ること!
どこにボールが来ても体をうできるような準備を心がけました!
また、今回はパンチングにもチャレンジ!
守備範囲を拡大するためにパンチングを活用していくのは効果的です!
キャッチは難しいけど触れるボールに対してはパンチングを選択できるようにしてゴール前付近のカバー力を高めました!
クロスボールの苦手を克服するためには、回数をこなして慣れていくことです!
ボールの落下地点に入るためには、焦らずゆっくりボールを見ることです!
よく観察をすることでどこら辺でボールに触れるかわかります!
その瞬間にスピードを上げてボールの落下地点に直進!
相手の動きにつられることなく、自分のタイミングで!
ここが一番難しいところ!
前に出たい!先に触りたい!と思えば思うほど動き出しが早くなってしまうからです!
でも、ベストタイミングで飛び出すことができるから相手より高い位置、強いパワーでボールに触ることが出来ます!
相手との接触プレーに負けず、クロスにも強いキーパーになってみないか!?
そうすれば、キーパーの君もチームの攻撃に参加できる回数が格段に上がるはずです!
福岡ゴールキーパースクールでは、GKの基礎基本を中心にトレーニングを行っています。
チームだとGKコーチいなかったり、そもそもGKが練習する時間がなかったりと、自分の苦手なプレーを集中的に練習することが出来ていない選手も少なくないのでは?
では、その苦手なプレーはいつ練習・改善できるのでしょう?
不安なまま試合を迎えて、失点なんて絶対にいやですよね!!
だったら、GK専門のスクールに来て得意分野も苦手分野もがっつりトレーニングしましょう!
GK初心者の選手やGKt練習がなかなか出来ない選手はぜひ一度体験へお越しください!
STAFF☆HIKAKIN