Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
失点に必ず絡んでしまうゴールキーパーというポジション!
過剰にネガティブになってしまい「どうせ出来ない」と思い込んでしまうパターンも…
「出来ない」という思い込みは現実になります!
「出来る!」という思い込みも同じように現実になる!
どうせならポジティブに練習に取り組める環境でもっと楽しくキーパーしよう!
福岡GKスクールならそれが出来る!まずは一緒に練習しよう!
福岡ゴールキーパースクールでは、月4回ある練習の最終週はその月の課題に上がった部分を各グループで徹底的に練習しています!
得意なことや楽しいことだけではなく、苦手な部分にも目を向けていく!
現実を受け入れることで、確実に上手くなることができます!
各グループで課題になっている部分を見ていきながら練習のレポートをしていきます!
このグループでは、中央からサイドに対してのポジショニングをメインに練習をしました!
中央のポジションは、PKマークがあるために比較的ポジションの感覚が掴みやすい!
でも、サイドになるとポストとの距離感を掴む必要があるので少し難しいです!
右も左も平等に守れるように構えました!
構えた時に動き出しやすいように程よく力を抜くことを意識しました!
相手がどこでボールに触るのかを予測する方法を知ることで相手よりも先にいい準備をすることができます!
いい準備ができると余裕が生まれます!
シュートをしっかり見て反応することも可能です!
シュートの止め方と共に、シュートを止めるための準備の仕方もキーパースクールで学べます!
このグループは、スペースにボールが来た時の対応を重点的に行いました!
相手がシュートを打てなかった時、次に狙ってくるのがGKとDFの間にあるスペース!
「裏のスペース」と言ったりもします!
そこにボールが入ったときに「ブレイクアウェイ」という状況になります!
簡単にいうと1v1です!
この時の1番の対処法は相手より先にボールに触ること!
先に触るためのポジション調整を重点的に練習しました!
ですが、出れない時にはしっかり構えて待ち構えるというのも大事になります!
その状況判断も繰り返しトライとエラーを経験して身につけていきます!
GKスクールでは、練習でも「1失点」にこだわります!
練習中から試合と同じ熱量でゴールを守ること!
最後の最後まで諦めずにボールに食らいつく習慣をここで身につけてみないか?
このグループでは、サイドから中央にボールが入ってくるシチュエーションであるクロスボールを行いました!
まずは、スキルの反復練習から!
高いボールをできるだけ高いところでキャッチングできるようにジャンプの方法やフォームを確認しました!
キャッチングでうまくいかないパターンとしてボールの真下に入ってしまうというのがあります!
自分の前方にボールを置くこと!
実際にボールが入ってくる時には、焦って先に動かずよくボールを見る必要があります!
必ずキャッチしなくては!と気負う必要はありません!
あなたの1タッチがチームを救うことが必ずありますよ!
福岡GKスクールは、キーパーの基礎基本から指導しています!
キーパーを始めたばかりのうちは、フィールドプレイヤーと違うことが多すぎて「出来ない!」と思ってしまうことも多いでしょう!
キーパーの土台となる部分の指導を受けていないと「出来ない」ことが多くてシュートを止めれる感覚も得難いです!
それが継続すると「出来ない」という思い込みが脳に植え付けられます!
キーパースクールでは、キーパー専門のコーチが基本を大事に初心者でも「出来た!」という感覚を得やすいように計画されたトレーニングを行います!
「出来る」と思える練習環境は、うまくなるためには欠かせませんよ!
GK初心者の選手やキーパー練習がなかなかできない環境の選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN