Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーは、サッカーの中で唯一手を使うことを許された特別なポジションです!
それゆえにフィールドの選手と異なる技術や戦術が必要になり、求められることも変わってきます。
コーチングで何を言ったらいいのかわからない!
バックパスで焦ってしまう!
シュートをよく見逃してしまう!
そんな選手は、是非一度GKスクールへ体験にお越しください!
週ごとにテーマを設定してGK練習を行なっています!
今回は、GK技術がメインのトレーニングです!
プレーの選択肢を増やすためには欠かせない練習ですよね!
できることをより出来る様に!出来ないことにも逃げずに取り組む!
技術ができるようになれば必ず自信がついてきますよ!
このグループでは、まずアンダーハンドキャッチという技術を練習しました!
アンダーハンドキャッチとは、胸よりも下に飛んできたボールに対して使うキャッチング技術です!
立っている状態から体勢を低くしてキャッチしなければならないので見た目以上に難しい技術だと思います!
体勢がきついので身体を落としきれないとキャッチミスが起こりやすいです!
自分の体重をしっかり支えて確実にキャッチできるようにしました!
倒れながらボールを取る練習は低いボールから始めることをお勧めします!
地面から近いところから始めることで倒れる時の恐怖心を抑えることができるからです!
また練習する際には、過剰に前に倒れようとしないことが重要です!
ボールは身体の前でとるけど、倒れるのは横!
このようにキーパーが上手くなる方法を知っているGK専門のコーチと一緒に練習することができますよ!
本気で取り組んで「出来るようになって楽しい!」それが福岡GKスクールのモットーです!
こちらのグループでも同じように低いボールに対しての技術を重点的に行いました!
キーパーの身のこなしを磨きながら確実にボールを取れる姿勢を素早く作ることを意識しました!
下のボールをキャッチする時に腕でなだらかな坂道を作るイメージを持つといいですね!
最後には、上半身をかぶせて腕と上半身でボールを包み込みましょう!
1本1本丁寧にプレーしてフォームを整えていきます!
続いて行なったのがダイビングの練習!
今回は、横幅を出してより広い範囲を守れるように技術トレーニングを行いました!
幅を出していく上でフォームは非常に重要です!
身体の使い方を抑えながら何度もダイビング!
ジャンプと自分の身長を最大限に活用してより広い幅を守れるようにしていきました!
どうせ届かないから飛ばないで諦める?
いつも届かないから諦める?
そんなの勿体無い!
飛んだら届くかもしれない!飛べるようになったら届くかもしれない!
ポジティブに取り組める環境がここにはあります!
福岡GKスクールは、キーパー初心者の選手を中心にキーパーの基礎基本がしっかりトレーニングできる内容が詰まっています!
キーパー練習と言ってもキャッチングやダイビングだけ行うのではありません!
キーパーがゲームでどのようにフィールドと関わっていくのか?
コーチングはどんなことを言えばいいのか?
バックパスで焦らないためにはどうしたらいいのか?
コーチングできるようにコミュニケーションをとる習慣
大きな声を出す習慣
練習から全力でプレーする習慣
心・技・体をしっかり高めることができるので最後まで諦めずに戦えるキーパーを目指していくことができます!
GK初心者の選手やキーパー練習で困っている選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN