Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
スポーツをやっている上で怪我はつきもの!
特にキーパーは飛んだり、倒れたりで怪我が多いポジションかもしれません。
プレーをする上で怪我を減らすための身体の使い方や正しいプロテクターの使い方を知ることはものすごく重要です!
キーパーに特化しているスクールだから専門的なアドバイスができる!
怪我をしないためのスキルをここで身につけよう!
福岡西校は、福岡GKスクール唯一の小学生限定のクラスです!
できたばかりのクラスなのでキーパー練習を始めたばかりの選手が多く、基礎基本をしっかり指導してもらえるのが魅力です!
キーパーの楽しさ、難しさ、課題をクリアした時の達成感を練習の中でたくさん味わえます!
どんな練習をしているのかレポートしていきます!
練習は、キャッチングからスタートします!
ここで大事なのは、まず良い構えの姿勢を作ることです!
形はあるのですが、それを気にしてガチガチに構えてしまっても反応が遅くなってします!
ボールが飛んできた時に素早く動けるようにしましょう!
そのためにも、タイミングを合わせて少し脱力するような練習が必要です!
専門的には、プレジャンプと言います。
予備動作を入れることで速い動きだしができるようになります。
タイミングを合わせられるようになったらキャッチングもしやすくなってきます!
高いボールでも低いボールでも素早く身体を運んで対応しました!
次に行ったのが倒れる練習!
怪我をしないためには、地面に近いところから順番に身体の側面で倒れていく必要があります!
まずは、地面に近い膝立ちの状態から!
正面をまっすぐ見てお尻を横に出すようなイメージで倒れていきます!
倒れる時に前や斜め前に行かないように注意しましょう!
まずは、真横に倒れることを徹底して練習していきます!
最終的に立った状態で倒れる練習!
痛くない倒れ方ができれば、遠くにきたボールにも思いっきり向かっていける!
福岡GKスクールでは、キーパーに必要な基礎基本スキルを専門の指導者が指導します!
キーパーを始めたばかりの時は、吸収力がスポンジのように高いです!
その時期に正しいスキルや身体の使い方を身につけることが必要になります!
本やネットを見て自己流でやるのも悪いことではないです。
ただ、変な癖がついてしまってその癖を治すところからスタートしなければいけないことも少なくありません。
たくさんのシュートを止めるためにもいち早くキーパー専門の練習をスタートさせよう!
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー練習に困っている選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN