Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーには、専門的なスキルがたくさんあります!
最近では、本やネットなどでスキルを学べる機会も多くなりましたね!
ただ、スキルを知ってもいつどこで活用するのか?
どうやったらその技術ができるようになるのか?
という疑問は解決できないことの方が多いのではないでしょうか?
GKスクールで試合で使える技術と戦術を習得しよう!
この日の福岡本校では、小学生はシュートストップ!
中学生は、ブレイクアウェイをテーマにトレーニングを行いました!
福岡ゴールキーパースクールの練習では、試合で良くある状況を切り取って段階を踏んだ練習を行っています!
試合で必要なスキルとそれを効果的に発揮するための戦術の両方を学ぶことができます!
どっちかだけではダメ!両方一緒に練習してすぐに実践でチャレンジしてみよう!
このグループでは、シュートを止めるためのポジション取りに注目して練習しました!
まずは、スキル練習!良いポジションを取るための移動スキルを練習しました!
中央からサイドにパスが出た状況を今回は想定していました!
なのでサイドステップを活用します!
はじめに平面で移動!
慣れてきたら実際のポジション取りと同じような動きで斜め後ろにサイドステップをするような形で移動しました!
移動した後には、しっかり構えてボールを1回でキャッチできるように意識します!
移動技術を習得したら、戦術へ移行します!
サイドでボールを持っている選手に対してどんな立ち位置に立つか?
正確なポジションを取るために目印であるニアポストを確認することを徹底しました!
戦術練習を終えると実践へ移ります!
2チームに分けてキーパーだけで試合をします!
実践になると連続して移動などが必要になるので難しい!
失点した時はコーチからその場でフィードバックをもらってまたチャレンジできる!
この環境がキーパーをうまくします!
このグループでは、ブレイクアウェイをメインに行いました!
スキル練習では、フロントダイビングという前に飛び込むスキルを練習!
低い姿勢でボールに飛び込みました!
スキル練習の中では、一つの技術だけ練習するのではなく少し判断の要素を入れると難易度が上がります!
シュートもある、ボールも奪わなければいけないそんな状況で技術発揮の練習をしました!
実践練習では、前に出るかどうかの判断を練習しました!
一番は、シュートを打たれるまでにボールを奪うこと!
相手の得点チャンスを潰すのが最善策です!
ただ、状況として出ない方がいい時もある!
その判断の基準を明確にすることで相手の得点チャンスを阻止できる!
このグループでは、ブロッキングスキルの練習からスタート!
ブロッキングとは、身体でボールの前に壁を作るスキルです!
相手との距離感に応じてブロッキングの種類を使い分ける必要があります!
相手との距離感が少し離れている時にはXブロックを活用するのがおすすめです!
実践練習では、相手との距離感に応じた判断を練習しました!
相手が前を向いた時にGKが全て前に出る必要はないんです!
大事なのは、相手との距離感!
ボールを奪えるならまず一番にそこを狙いたい!
もし無理なら、反応できる距離感かできない距離感か判断が必要です!
時にはあえて距離をとって反応時間を稼ぐことがあります!
それが難しい時には、相手との距離を決してブロッキング!
その判断を良くしたいならGKスクールで練習するしかないぞ!
福岡GKスクールでは、キーパーに必要な基礎基本スキルを専門の指導者が指導します!
専門の指導者のもと、たくさんのキーパーとトレーニングすることのメリットはたくさんあります!
いろいろなキーパーを観て学ぶことができる!
問題が起こった時にその場で解決ができる!
キーパーについて深く知り、練習することができる!
たくさんのGK仲間ができて、お互いを高め合いモチベーション維持につながる!
チーム練習では、得ることができないGKだけの特別な環境でキーパーとしての成長を加速させよう!
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー練習に困っている選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN