Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
「考えろよ!」「GK判断しろよ!」そんな言葉に頭を抱えていませんか?
キーパーが試合でいい判断をするための材料の集め方、判断の方法を教えてもらえていますか?
どうしたらいいのか分からないまま、迷っている間に失点…
そんなシーンを減らしていきたいですよね?
キーパーだけのサッカースクールならキーパーに必要なことがしっかり学べます!
8月17日・18日で行われた筑紫野でのGKキャンプ2日目もレポートしていきます!
2日目はブレイクアウェイをテーマに午前にスキル、午後に戦術のトレーニングを行いました!
1v1に強いキーパーになるためのトレーニングを1部公開しちゃいます!
午前の練習は9時半からスタート!ということで身体を起こすウォーミングアップ!
キャッチングの手の形を意識して練習!
どんな練習でも基礎基本の練習を欠かすことはありません!
ベースがあってこその応用のスキルだからです!
移動が加わると構えがうまく取れなくなったり、タイミングを取り遅れたりと問題が出てきます!
その中でもスキルをしっかり発揮できるように構えの姿勢を特に意識して取り組みました!
そして、1v1の練習に入っていきます!
1番練習してほしいのは「フロントダイビング」
まずは、安全に着地するためにグラウンダーのダイビングから練習スタート!
身体の側面で安全に着地できるようにしていきます!
それができるようになってからプレー方向を前にしていきフロントダイビングに進化させていきます!
前に飛び込む恐怖心をなくすためには安全なプレーを身につけることが大事になります!
そして、今回はフロントダイビングの他にも「ウォールブロック」というスキルも練習しました!
これは、最近主流になりつつあるスキルでリバプールのアリソン・ベッカー選手が得意としています!
まずは、スキルを知ることで選択肢を広げていけるといいですね!
午後の練習では、スキルとともに前に出るのかどうするのかGKだったら迷ってしまう判断の部分を中心に練習しました!
まずは、ポジション移動とフロントダイビングの練習から!
相手がボールを触るより前に移動を終わらせ、ファーストタッチされたところに対してフロントダイビングしていきます!
瞬間的に飛び込まなければいけないので準備の質が求められます!
そして、1v1で対峙した時の状況を想定したスキル練習!
近距離の相手にはブロッキングだ対応!
抜かれそうになっても最後まで相手についていきボールを奪う!
初めは、恐怖心を消すためにゴムボールで練習しました!
手の出し方などできるようになってからサッカーボールで実践!
怖がらず勇気を持って飛び込めるように技術発揮しました!
そして、1v1で最も難しいのが判断!
今回は、サイドから中央・逆サイドにスルーパスが出た状況を想定して練習しました!
ここで大事なのが相手とボールが出会う地点と自分の立ち位置の距離感を測ること!
これをすることで出るでないの判断を明確にできます!
距離を詰めることができれば身体のどこかに必ず当たる!
シュート機会を奪い、ゴールチャンスを奪うためのプレーはGKスクールでみっちり練習できます!
福岡ゴールキーパースクールでは、さまざまなキーパーイベントを実施しております。
普段スクールに来られない選手でも単発でGK専門のトレーニングを受けることができます!
GKクリニックやキーパーキャンプ、キーパーだけの大会GKバトルなどなど
ゴールキーパーがもっと楽しくなるイベントを随時実施しております!
中には募集開始から1時間も待たず定員が埋まってしまう人気のイベントも!
最新情報を受け取りたい方は、福岡GKスクールイベント情報局公式ラインアカウントをご登録ください!
更なるレベルアップを目指したい選手は、お近くの通常スクールへ体験にお越しいただければと思います!
GK大好きでもっとシュートを止めれるようになりたい選手は一緒に練習しよう!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN