Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
普段のキーパー練習でマンネリしていませんか?
同じ練習の繰り返しで上手くなっている実感がないですか?
たくさん失点して落ち込んでいるけどどんな練習が必要か分からず不安な気持ちで試合に臨んでいませんか?
その状況・不安全て解決できます!
福岡GKスクールで解決策をゲットして、今を変えて楽しい未来を手に入れよう!
8月23日に開催されたスペシャルGKキャンプ!
このキャンプは、福岡GKスクールで行っている選抜されたメンバーによる特別なトレーニングを誰でも体験できるというもの!
過去に行ったSPクラスのキャンプのトレーニングメニューを午前、午後2トレーニング行いました!
普段使用しないGK練習専用の用具を豊富に活用して、いつもの練習よりもレベルを上げてたくさん挑戦していきました!
午前の練習では、キャッチングやダイビングをメインに練習しました!
まずは、棒紐やプライオメトリクスボックスを活用して構えの姿勢、ステップ、キャッチングを練習しました!
台を活用するメリットとして、素早い動き出しを身につけやすくなります!
台から降りた時にも構えの姿勢や足幅を崩さないように意識して練習しました!
1つ1つ動作には意味があり、意識的に動作を反復することでスキル習得に近づきます!
一番楽しいダイビング練習では、はじめに連続で飛ぶ練習から始めました!
倒れたところからダイビング練習をスタートすることで身体の傾きを素早く作ることができ飛びやすくなります!
ボールに対して素早く踏み込みを行い、目線を合わせることを意識しました!
その後も台を活用してダイビング練習!
地面から素早く足を話しボールに飛びついていきました!
小学5年生もこのダイビング!かっこいいですね!
午後のトレーニングは、午前よりも相手との距離感が近い状況でシュートを打たれる状況を練習しました!
ブレイクアウェイといって相手との1vs1の状況で使うスキルをメインで練習しました!
まずは、キャッチング!
素早く移動しながらキャッチング練習していきます!
その後はブロッキングというスキルを練習しました!
これは、距離が近くてシュートに反応する時間がない時に使える技術です!
反応というよりは、身体で壁を作り身体に当てて止める方法です!
相手との距離感によって2種類のブロッキングスキルの使い分けを行いました!
その判断のスピードを上げられるように様々なトレーニングに取り組みました!
ブロッキングする時には必ずセカンドボールも生まれます!
その時には素早く弾いたボールを回収する必要があります!
相手の足元にも勇気を持って飛び込めるようにもなりました!
最後には、予測不可能な状態で目の前で起こった状況を瞬時に判断して対応できるようにしていきました!
前に出てブロックをした方がいいのか?
はたまたその場に止まって反応した方がいいのか?
試合でも勝負は一瞬できまる!その一瞬に最高のプレーをするために鍛えておこう!
福岡ゴールキーパースクールは、福岡で25年以上もキーパー育成に携わっています!
チームでは中々触れることのできないキーパーの専門的な部分を重点的に練習できる環境やキーパー同士で高め合える環境づくりを行っています!
学校の長期休み時には、今回行ったような日帰りキャンプ形式での強化トレーニングを行っています!そのほかにもGKクリニックやGKだけの大会などキーパーを楽しめる様々な企画を開催しています!
次回のキャンプ開催は冬になりますのでぜひ機会がありましたらご参加ください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN