Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーはサッカーの中でも特殊なポジションです!
フィールドの選手と同様なスキルやゲーム理解が求められる上に、キーパーの専門的なスキルや戦術も必要とされます!
チームにキーパーコーチがいたとしても練習できる時間はごくわずか…
キーパーコーチがいなければ、ほぼぶっつけ本番で試合にのぞむ…
そんな現状を変えるために福岡で25年以上もゴールキーパーと向き合っているのが福岡GKスクールです!
今年も夏恒例GKサマーDayキャンプを行いました!
今回も福岡県内のGKはもちろん、県外や海外からも多数参加いただきました!
非常に暑い中ではありましたが、塩分タブレットの配布や帽子の着用、ブレイクタイムの導入、プールでのクールダウンなどの対策を万全に行いキーパーとしてレベルアップできるように全力で練習に向かいました!
今回は、1日目の午前中の練習の様子をレポートしていきます!
1日目の午前のテーマは、ブレイクアウェイ!
つまり、相手FWとGKの1vs1のシチュエーションです!
まずは、戦うための技術が必須!
一番に使ってほしい「フロントダイビング」を練習しました!
しっかりフォームを作ったところから安全に倒れる方法をレクチャー!
内側を向くような意識を持つとうまくいきましたね!
また、できる限り前でボールを触れるように踏み込みの時にあることを意識しました!
なんだと思いますか?
フロントダイビングの後は、ブロッキングと組み合わせて練習!
連続したプレーを練習できるのもキャンプならではですね!
チームなどでもGKのスキル練習は十分できます!
ただ、GKの判断力を養う練習は難しい!
キーパーだけが集まって行う練習だからこそ、キーパーに寄り添った判断の練習を行うことができます!
スキル練習で自分のプレーの選択肢を増やす!
判断を伴う練習でそのスキルを使い分ける!
この練習サイクルがキーパー上達には欠かせません!
また、試合で起こりうる状況を想定して練習を行うことも大切になります!
いいキーパー練習のポイントは、非リアルとリアルをうまく混ぜ合わせていくことです!
練習後半では、FW役の選手にもスピードやより試合に近いプレーの選択を求めました!
それがGKにとって難しい状況や判断がしづらい状況になるからです!
GKの練習ですが、GKがFW役をすることで学べる部分もあります!
それが試合の中でのナイスセーブにつながります!
特に1対1では、瞬時の判断が必要!
FWの狙いを考えることでキーパー側も狙いを持ってプレーすることができるようになってきました!
最後のゲーム形式の練習でもDFと協力しながらゴールをたくさん守ることができていました!
狙いを持って止められた時の爽快感はキーパーにしか味わえませんね!
次回はGKサマーDayキャンプ2日目をレポートします!
お楽しみに!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN