おはようございます!
スタッフ・ひかりです!

やっと!やっと良い天気の北九州校でした!(笑)
雨に悩まされ続けましたが、トレーニング!
今回は入会が3名、体験に2名きてくれました!
==========================
U-12から見ていきます!
まずはテンポよく体を動かしながらキャッチング!

構えもしっかりと行います!

ボールがずれたら身体をボールの正面に運ぶ!
この動作は専門的にキーパー練習を行わないとなかなかできません!

1回でキャッチングできるよう、意識していきましょう!

トレーニングでは角度をつけて行っています!
ということは、ポジショニングなどにも触れていきます!

良い技術を発揮できるのは、良いポジションをとっているからこそ!
最後はゲームです!

U-18/15グループです!
こちらはいたってシンプル!
逆方向への起き上がりの練習を行いました!

最初は全くやり方がわからなかったんですが・・・

徐々に、スムーズに動き出せるようになってきましたね!

中山校長から・・
「できたやつはコーチにチャレンジしてこい!」
チャレンジしては、
「遅いな!ここをこうやったら早くなるぞ〜」
みたいに、とにかく多くプレーしていきましたね!

最後には、バウンドボールの対応まで行いました!

その時にはすでに飛べるようになっている選手が多かったですね!
短時間でのダイビングのスキルアップには驚かされました!
起き上がりの動きに関しても、ほとんどの選手ができるようになっていました!
「あとは自分で練習して」
できなかった選手もいました。
ですが、チャレンジする活力をもらいましたね!
これができるようになっていると、次のトレーニングをさらに発展できるでしょう。
こういったハイレベルな内容も福岡ゴールキーパースクールでは行っています!
でも、選手がみるみる上手くなっていくんですね♪
そのためにはまずは、専門GKトレーニングを受けてみること!
特に、キーパーを始めたばかりの選手、上手くなりたい選手などは是非体験にお越しください!
ハイレベルなトレーニングとは別に、しっかりと基本からマスターすることができますよ!
STAFF☆ひかり
GK情報をラインで受け取るには下記をクリック!
FGKS事務局:092-407-3870
下記フォームからも無料体験の受付を行っています!