おはようございます!
スタッフ・ひかりです!

糸島校は蒸し暑かったね〜
トレーニングはシュートストップを行いました!
まずは移動してからのキャッチング!

時間をしっかりと使いました!

その中で、ポイントは
ボールの正面に足を運ぶ
ことです。

良いキャッチングには良いステップがあります!

続いてローリングダウン!
この技術は「倒れる」技術です!

仕掛けとしては、ダイビング「飛ぶ」動作への移行も兼ねています!

みなさんが思うキーパーは
めっちゃ飛ぶキーパー
を想像しているのかと思います。
ですので、その理想のキーパーに近づくためには
ダイビング技術の中の「ローリングダウン」
を、しっかりと習得する必要があります!
シュートストップへ!

構えるタイミングもバッチリ!!

しっかりと反応しています!
ナイスキー!

お疲れ様でした!
理想とするキーパーに近づくためには最短でトレーニングしていきたいものです。
その時に考えるのが、専門GKトレーニングを受けること!
理想のキーパーに近づくためには段階を踏むことが大事です!
ぜひ興味がある方はご連絡ください!
次回糸島校は6月21日(土)19:00〜です!
STAFF☆ひかり
GK情報をラインで受け取るには下記をクリック!
FGKS事務局:092-407-3870
下記フォームからも無料体験の受付を行っています!