おはようございます!!
スタッフ・山澤です!!
今回は1名が体験に来てくれました!
体験に来てくれる選手と話をして毎回思うのは、GKを上手くなりたいけど、上手くなれる環境にいない選手が多いということ。
ゴールキーパーとしてレベルアップするためには、GKの専門トレーニングが必須です!
まずは、体験に来て一緒にトレーニングしましょう!
============================================
今回のテーマは「ブレイクアウェイ」
まずは、U-12から!!
2人1組でパス交換をしてからのフロントダイビング!
いつ来るかわからない状況でもすぐに反応できるように
常にいい準備をしていました!
次に、ステップを入れながらフロントダイビングを行いました。
前に出て来る流れの中で、段々姿勢を低くしていきボールにアタック!
自分の前でボールを捉えることがポイントでした!
ボーを取った後は身体の側面で着地!
自分の体を守るため、身体の向きも考えました。
続いてブロッキングの練習。
こちらも細かいステップを踏みながら素早くブロックを作ります。
ただ、ブロックを作るのではなく腕を上手く使うことが求められました。
ブロックを作るタイミングが難しかったですね!
引き続き練習していきましょう。
そして、3つのコーンゴールを守る1対1のトレーニングでは
優先順位を確認しながら行いました。
一番に狙いたいのは何でしょうか?
ここが分かっていると1対1の守り方が変わりますよ!
気になった選手はぜひスクールでコーチに質問してください!!
1対1のトレーニングでも前回行った「速いポジション移動」が必要になります。
相手の動きを観て前に出るタイミングを判断します!
最後に行ったゲーム形式のトレーニングでもいち早く準備をして
相手の状況を観て、判断する場面が多く観られました!
続いてU-15のトレーニング!
3人1組でフロントダイビングの練習から。
ボールが地面に落ちた瞬間にそのボールに対してフロントダイビングしていきます。
最短距離でボールへアタックするために、
踏み込みの足とボールを捉える位置について伝えました。
さらにスピードを上げるためにステップの踏み方も確認しました。
分からない時・出来ない時に専門のコーチがそばで教えてくれると選手も安心しますよね!
だから、いつでも思いっきりボールにプレーできます!
遠いところからボールに向かってどんどんアタックしていきました。
続いて行ったのが「ハードルブロック」のトレーニング
股関節の柔軟性が非常に求められるプレーの一つです。
GKスクールではウォーミングアップでこのハードルブロックの幅を出すためのトレーニングも行っています。
ボールが前に出た際は素早くフロントダイビング!
色々な技術を身につけた中で選択をして行くことが大事なのでランダムに配球を行いました!!
ゲームの中では速いポジション移動から
体を大きく広げてブロッキングを行うプレーが多く観れました。
トレーニングで行ったハードルブロックの使い分けも理解しながら出来ました!!
マイボールにするまでプレーは終わらない!
最後の最後までボールを追い続けよう!!!
ゴールキーパーはサッカーの中で唯一手を使ってプレーすることができる特別なポジションです!!
その分、専門的な指導者が周りにおらず
「分からない・出来ない」 といった悩みや不安を持ったGK選手も多いのではないでしょうか?
福岡ゴールキーパースクールでは、GK専門の指導者がキーパーが主役のトレーニングを行いますのでキーパー初心者の選手やキーパーの練習環境がない選手たちをサポートすることができます。
現状を変えることは可能です。まずは体験へお越しください!
また、GKサマーレッスンもありますのでこちらもぜひご参加ください!!
STAFF☆YAMAWASA