10月16日福岡東校GKスクールレポート☆1vs1に強くなる方法を教えます! | 福岡ゴールキーパースクール

10月16日福岡東校GKスクールレポート☆1vs1に強くなる方法を教えます!

2018年10月19日

おはようございます!

 

 

スタッフ・池上です!

 

 

今日の福岡東校は体験が2名来てくれました!!

チームではキーパーの練習がなかなか出来ないけどもっと上手くなりたい!

そんな思いでたくさんの選手が体験にきて来れています。

上手くなるために先に動き出した選手たちはどんどん上手くなっていってますよ?

まずは体験にお越しください。

 

今回のトレーニングテーマは「ブレイクアウェイ」

ブレイクアウェイとはGKとFWの1vs1の状況のことを言います。

一見するとGKにとって不利な状況だと思います。

ですが1vs1でもゴールを守れる方法を教えたいと思います!

 

淡白なGKは試合に出れない!?

 

最近は感情を表に出せる選手が少なくなってしまいました。

 

大きな声を出すことや感情を表現する習慣が減少してしまったからです。

ですが、GKというポジションはチームメイトに大きな声で指示を出さなければいけません。

時には喜び、時には怒ることも必要なポジションです。

 

チームメイトや監督、コーチからの信頼を勝ち取るために

大きな声を出す、感情を表に出す習慣付けをこのトレーニングを通じて行っています!

 

はじめに、U-12のトレーニングからです!

 

スペースにスルーパスが出てきてGKとFWの1v1のシチュエーション!

GKは相手にプレッシャーをかけるために前に出ました。

 

 

しかし、先にボールを奪った相手選手に主導権を握られてしまい

かわされて失点してしまいました。

 

 

主導権はゴールキーパーが握る!!

GKは相手の動きやシュートにリアクションするだけだと考えていませんか?

1vs1のシチュエーションではゴールキーパーがリアクションする側ではなく

“主導権を握る側”になることで今まで以上にゴールを守ることが出来ます!!

 

「キーパー!」と声を出し、相手よりも先にボールを奪いに行くことで

シュートを打たれるより前にゴールを守ることが出来ました!

 

 

ボールを奪うためのトレーニングとは!?

1vs1の状況下でボールを奪うための技術の一つとして「フロントダイビング」があります!

 

フロントダイビングをするためには、まず基礎技術が無いと難しいです。

 

 

ですから正面キャッチで体を運ぶこと

 

 

素早く構えて

 

 

斜め前にローリングダウン!

本当に基本的なところなのですがすごく細かい部分にまでこだわるので気を抜くことは出来ません。

 

 

フロントダイビングに通じるローリングダウンのテクニック!!

 

「ローリングダウン」というのは倒れる技術のことを指します。

 

 

倒れながらキャッチするときのボールの押さえ方

 

 

地面への着地の方法など、フロントダイビングでもポイントとなってくる要素がたくさん含まれていました!

 

 

斜め前ではなく「前で!」

 

“フロント”ダイビングというくらいなのでローリングダウンと違って

“斜め前”ではなく“前で”ボールを捉えることが必須です!

 

 

まずは相手がいない状態でトレーニング!

 

 

スピードを落とさず、ボールを奪いに行きました。

 

 

FWがいる状態でも積極的にボールを奪いに行くことで、まずはキーパーが主導権を握れるようになろう!!

 

 

 

続いて、U-15のトレーニング!

U-15ではボールが奪えなかった場合の対応を練習しました。

 

はじめはFWへシュートコースを限定するためにアプローチすることは出来ていましたが

 

 

相手のフェイントやボールタッチについて行くことが出来ず簡単に抜かれてしまいました。

 

 

最後までボールに食らいつけるか!?

 

GKがFW選手に抜かれてしまうとゴールを守る人はいません…

だからボールの動きをしっかり見てすぐに倒れずついて行きます。

 

 

しっかりとした狙いを持ってついて行くことで最後にはボールを奪うことに成功しました!

 

 

1vs1でGKはどんな狙いを持ってるの?

GKがまず狙いたいポイントはどこでしょう!?

 

それは、相手のスルーパスやコントロールミスしたボールを奪うことです!

そのために「フロントダイビング」という技術を使います。

 

ボールが奪えなかったら!?

ではボールが奪えなかった場合はどうしたらゴールを守れるでしょう?

 

足元付近をカバーするために低い構えを取ります。

 

 

ボールの移動中もできるだけ構えを崩さずボールに対してポジションを取ります。

 

 

シュートを打たれた瞬間には体でブロックを作ることでゴールを守ることが出来ました!

 

 

プレーがうまくいったら嬉しい!!

 

自分のプレーが上手くいって、ゴールを守ることが出来たら嬉しいですよね!

GKをしていた選手も思わずガッツポーズ!

周りの選手からも「ナイスキーパー!」の声が飛び交います。

 

 

ブロッキングでゴールを守るコツとは!?

 

状況に応じて様々なブロッキングを使いゴールを守ることが出来ました!

 

 

相手と距離が開いているとブロッキングをしてもゴールを守ることは難しいです。

 

 

タイミングを見て素早く相手との距離を詰めることで確実にゴールを守ることが出来ます!

そのためには構えの姿勢やタイミングをGK自身が知っておく必要があります。

あなたは知っていますか?その方法で1vs1で主導権を握れますか?

 

 

トレーニング後の“スクールだより”

 

 

練習が終わると毎回スクールだよりが配られます!

ここには中山校長からのメッセージがつづられています。

 

 

「大胆に行動しよう!」が今回の内容でした。

自分が迷っている間にも時間は過ぎて行くし、先に行動した人との差は開いて行くばかり…

大胆に行動して、どんどん成長しよう!

 

 

 

 

ゴールキーパーだけで練習ができる「福岡ゴールキーパースクール」

福岡ゴールキーパースクールではGK専門のトレーニングをGK選手のみで行います。

 

チームではフィールドの選手たちへの指導がどうしてもメインになってしまいゴールキーパーを中心に練習が進むことはなかなかないです。

 

ですが、ここはGK専門のスクールですので常にゴールキーパーが中心です。

GK初心者の選手でもキーパーの技術を確実に積み上げることが出来ますし、

チームでキーパ専門の練習がない選手にとっては絶好の練習場所になるでしょう!

 

ぜひ、体験にお越しください!

それでは!

 

 

STAFF☆神

無料体験随時受付中!お申し込みは下記フォームから!

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!