Contents
おはようございます!
スタッフ・池上です!
ブレイクアウェイとは1vs1の状況のことです!
GK選手が判断に迷いやすいシチュエーションと言えるでしょう。
トレーニングを行なって迷いなくゴールを守れるようになりましょう!
U-12はブロッキングのトレーニングからスタートしました。
相手がシュートを打つ瞬間に体で壁を作りボールを弾く技術です!
この時に大切なのが体の面積を広くすることです。
1vs1の構えをしながら相手の動きを確認します!
シュートを打つ瞬間を見逃さず出来るだけ大きな面を作ることで
シュートからゴールを守ることができました!
ブレイクアウェイの場面でボールを奪う時はフロントダイビングと言う技術をよく使います。
今回はボールに早く反応するために、後ろからボールが出てきました。
あることを意識すると今よりももっと早くボールに触れる事がひかりコーチから伝えられました!
全神経を集中させて、ボールが出てくるのを待ちます!
そして、ボールが見えた瞬間フロントダイビング!
しっかりキャッチする事ができるようになっていました。
次に行なったのがボール無しでのステップ
フロントダイビングなどの助走の時にこのステップを意識すると勢いよくボールに向かう事ができます。
腕の振りと跳ねることを意識しながら行いました!!
ダイビングが飛べない、怖くてなかなか前に行けない
こんなプレーがしたいと思っていてもなかなか上手くいかず壁を感じる事がありますよね!
ですが、ここではGK専門のコーチがしっかりとサポートするのでそんな壁も一気に乗り越えられます。
上手くいったプレーに対してはGK仲間から拍手も!
GKの気持ちを理解してくれる仲間やサポートしてくれるコーチがいるから
どんな壁でも乗り越える事ができるはずです。
最後に試合に近い形でトレーニングを行いました。
やっぱり、迷ってしまうのはわからないからなんです!
守り方を知っているから止める事ができる!
この違いは非常に大きな結果となって試合で現れます。
はじめはステップを組み合わせてブロッキングのトレーニングを行いました。
ブロッキングをする時に気になるのが「股」
ステップを変える事で股を抜かれないブロッキングを行う事ができます
サイドステップ・クロスステップ
距離感が変わってもステップを使い分けて確実にブロッキングでゴールを守れるように反復しました。
相手選手がボールを保持してゴールに迫ってくる!
そんな時、GKはどうやってゴールを守れば良いですか?
相手の動きやボールをしっかり見て簡単に倒れない!ここが大事です!
そして、最終的にシュートを打たれた瞬間にブロッキングでゴールを守る。
簡単に飛び込まず、粘り強くついていく事で試合中は味方の選手が戻ってくる時間を作れますし
簡単にゴールを決められることもありません!
色々な状況があるので一概には言えません!
しかし、GK選手が一番初めに狙って欲しいのは…
「ボールを奪うプレー」です!
これは狙いを持ってポジションについておかなければ出来ないプレーです。
相手とボールの距離が開いた瞬間を見逃さず
フロントダイビングでボールを奪う!
相手からシュートが打たれるのを待つ必要は全くありません。
シュートを打たれる前にゴールを守る事ができたらそれが一番良いです!
もちろん全部のブレイクアウェイのシーンでボールが奪えるわけではありません。
相手とボールの距離感が近い時はブロッキング!
この使い分けを身につけるともっと1vs1に自身が持てるようになります。
福岡ゴールキーパースクールではGK専門のトレーニングを行なっております。
トレーニングではGK特有の技術や戦術を専門のコーチがお伝えします。
「試合中、GKプレーに迷ってしまい失点してしまった」
そんな経験ありませんか?
守り方を知らなければ迷いが出るのも当然です!
キーパーを始めたばかりの選手やキーパー専門の練習を受ける環境がない選手は
まずは無料体験にお越しください!
STAFF☆神