11月26日福岡本校GKスクールレポート☆小学5年生も飛べるようになったGKトレーニング公開! | 福岡ゴールキーパースクール

11月26日福岡本校GKスクールレポート☆小学5年生も飛べるようになったGKトレーニング公開!

2018年11月29日

おはようございます!

 

 

スタッフ高森です!!

 

 

今日は、なんと6名の選手が体験に来てくれました!

はじめは新しい環境で緊張した様子でしたが、スクールが始まると

GKだけの楽しい時間に目をキラキラ輝かせていましたね^^

ゴールキーパーをもっと上手くなりたい選手はまず体験に来て見てください!

 

月末最後のトレーニングは各グループで課題に取り組む!

 

今日は11月最後のトレーニングでした!

その月の4回目のトレーニングでは各グループごとにテーマを設定して

さらなるレベルアップを図ります!!

 

U-12のトレーニングテーマは「シュートストップ」

 

U-12グループはシュートストップをテーマにゲームメインで基礎技術の習得を目指しました!

 

 

小学生年代は必ず基礎技術の部分からトレーニングがスタートします。

 

 

構えやキャッチングを1から丁寧に伝えて行きました。

しっかり積み重ねる事が重要な基礎技術!

小学生の間に身につけておく事で未来は劇的に変わります!

 

倒れながらのキャッチのコツは「ボールに近づく」

 

体から少し離れたところにきたボールを倒れながらキャッチする時

ローリングダウンという技術を使います!

 

 

ローリングダウンをスムーズにするコツはまず「ボールに近づく」事です!

 

 

そして、怪我をしないように体の側面で地面に着地しましょう!

 

 

構えた場所からだとなかなかボールが遠くて上手くキャッチできません。

また、遠くにあるボールを無理やりキャッチしようとすると

地面についたときに怪我をしてしまう可能がありますよね!

 

だから1歩必ずボールに近づきましょう!

 

 

そうすれば倒れる時も痛くありません!

 

準備ができたら止められる!

 

試合中にシュートを打たれて失点してしまう場面とはどんな時でしょうか?

 

 

色々な状況がありますがGK自身の準備ができていないときにシュートを打たれて

失点してしまう可能性が非常に高くなります!

なのでトレーニングでは早く準備をする事を口酸っぱく伝えています。

 

 

準備ができていれば落ち着いてキャッチができます!

 

 

遠いところにきたボールでもしっかり対応できますね!!

 

試合の状況で技術が発揮できるか!?

 

どれだけ練習をしても試合中に発揮できなければ意味がありません。

 

 

GKスクールでは試合状況でもその日身につけた技術が発揮できるように

ゲーム形式でのトレーニングも行います。

 

 

試合で使う技術を試合で出てくる状況でトレーニングする!

だからシュートが止めれるようになる!!

 

 

ボールを弾いた後のGKの準備も早く行う!

こうしたGKトレーニングの習慣がキーパー選手たちには必ず必要です。

 

 

U-15のトレーニングテーマは「シュートストップ」

 

U-15グループはシュートストップをテーマにダイビング技術習得に

フォーカスしたトレーニングを行いました。

 

 

スタートは正面のキャッチング!ボールを蹴るのも選手!

チームでもいい質でトレーニングできるようにスクールでまずは高めて行きます!

 

 

そのあと行なったグラウンダー(ゴロ)ボールへのローリングダウンでは

着地した後に肩で滑れるように着地のフォームを修正しました。

基礎技術のレベルをもう一つあげる事ができたのではないでしょうか!?

 

痛さを軽減!砂場でのダイビングトレーニング!

 

ダイビング技術を習得する上で“痛み”や“恐怖心”というものが出てきます。

これを軽減する事であっという間に飛べるようになります!

 

 

今回は地面を蹴って飛ぶ感覚をより体感できるようにバランスボールも使用しました!

 

 

バランスボールがパワーを跳ね返してくれるので自然に飛べるようになります!

 

 

彼は小学5年生なのですがカッコよくダイビングしてボールをキャッチしています!

技術習得のためにまずは飛ぶ感覚を体感する事が最短で飛べるようになる秘訣です。

 

 

その中で細かい技術ポイントやコツを抑えて行く事で通常のピッチでも飛べるようになってきます!

 

GK対GKの対決!

 

一番最後のトレーニングでは実際のシュートスピードでダイビングを行いました!

 

 

リバウンダに当たってボールが跳ね返ってきます。

 

 

このボールをダイビングでキャッチ!

 

 

キャッチしたボールをゴールに向かってスローイングでシュート!

 

 

GK対GKの負けられない戦い!

この日トレーニングしたダイビングでどんどんシュートを止めて行きます。

GK同士で切磋琢磨できる環境は楽しいですね^^

 

 

U-18のトレーニングテーマは「パス&サポート」

 

U-18グループはパス&サポートをテーマに

試合中のフィールドプレーの技術・戦術をトレーニングしました!

 

 

スタートは左右交互のリフティング対決!

利き足だけではなく、両足でボールが扱えるようにウォーミングアップから意識しました。

 

 

コントロールはどこにする!?

 

試合中にバックパスがきた時

どこにコントロールするか、どこにパスを出すか迷ってしまう事がありませんか?

 

 

まずはボールを受ける時周りの状況を見る事が大事です!

その上で相手に取られないところ、次に自分がプレーしやすいところにコントロールできるといいです!

 

 

GKでボールをキャッチした時も同じ事が言えます。

周りの状況を見てフリーの選手に素早く配給する事でボール失う確率が減少します。

 

 

この後に行った練習でもコーンをDFと仮定し

次のプレーにつなげためのコントロールや体の向きに気をつけました!

 

バックパスが来ても蹴れる選手は焦らない!

 

ボールを遠くに蹴れるということは非常に重要です!

正確に蹴ることも大事ですがまずは遠くに飛ばす練習をして欲しいですね。

 

 

遠くに蹴れれば、バックパスのボールが自分に向かって来ている間に周囲の状況を確認!

 

 

そして落ち着いてボールを遠くに蹴ることで

ゴール前でボールを失うリスクを負う必要がありません。

まずは40m目指して遠くに飛ばすキックの練習をして行きましょう!

 

試合の中でボールを失う選手と失わない選手の違い!

 

試合中ボールを失ってしまう選手は目の前のボールに必死になってしまう事がよくあります。

また、パス&サポートのポイントがわからないため迷い・焦りミスにつながります。

 

 

シュートをキャッチした瞬間

バックパスを受けた瞬間

 

 

まずは状況を観る事!!

味方と相手がどこにいるのか?スペースはどこにあるのか?

 

 

そして味方にしっかり配給する!そのためにポジションや角度が重要でしたね!

 

GK専門のトレーニングを受ける事で迷いや不安が確信と自信に変わります!

 

 

 

 

福岡ゴールキーパースクールでGKの楽しさがもっと膨らむ!!

 

福岡ゴールキーパースクールではGK選手専門のトレーニングを福岡県内6箇所で行っています。

 

楽しくて始めたゴールキーパーというポジション!

しかし、失点が重なってしまうと楽しさよりも悔しさが先行してしまいますよね。

 

では、もっとシュートが止められる技術や戦術をここで学んで見ませんか!?

そうすれば今より確実にGKというポジションがもっと楽しくなります!

 

キーパーを始めたばかりの選手もキーパー練習がチームでなかなかできない選手も

ここで一緒に練習して上手くなりましょう!

まずは体験にお越しください!楽しみにお待ちしております^^

 

STAFF☆HIKAKIN

 

福岡県の小学生・中学生のゴールキーパーのためのGKスクール!無料体験随時実施中!下記応募フォームよりお申し込みください!

 

 

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!