Contents
おはようございます!!
スタッフ・豊川です!!
ゴールキーパーの1番の仕事とも言えるシュートストップ!
その技術と戦術を磨くためにそれぞれのグループでトレーニングを行いました。
U-12のトレーニングではローリングダウンのフォーム改善にフォーカスして行いました。
まずは、膝立ちの状態からスタート!
ボールを胸に抱えて地面に着地します。
この時に身体の下側から順番に地面に着地する様に気をつけました。
膝立ちから立った状態でもボールを胸に抱えながら着地を行います。
1歩踏み出した後、膝立ちの時と一緒で地面に近づき地面に着地します。
このフォームを身につける事で痛くない地面への着地を身につける事ができます。
最後に、通常のローリングダウンの形でボールキャッチ!
ボールキャッチした後もボールをうまく使い衝撃を吸収して、地面に着地しました。
倒れることへの恐怖心を取り除くことでローリングダウンの技術は伸びます。
この技術を伸ばすことでGKの守備範囲が大幅に広がります!
どれだけ技術を向上しても試合で使えなければ意味がありません。
だからこそ、スクールではゲーム形式のトレーニングを行いより試合に近い状況で技術発揮します。
この日トレーニングした倒れる技術を活用してゴールを守るシーンがたくさん見れました!!
ゲームを行うことで技術だけではなく、ポジショニングやDFとの連携など
戦術的な部分についても伝えました!
GKを始めたばかりの選手でも技術と戦術を学ぶことで今まで以上にゴールを守る事が出来ます!
ナイスキーパーは奇跡的に起こるものではありません。
日々のトレーニングの積み重ねによって生み出されるものです!!
お子さんもここで積み重ねを行えばもっとシュートを止めれる確率があがるかもしれません!
このグループは相手からのシュートを想定して様々な角度からのボールに対応しました。
相手のスローイング動作を観てシュートへのタイミングを合わせます!
タイミングが取れるとボールへの反応がしやすくなります!
ボールも1回で抑え、確実にゴールを守りました!!
良いポジショニングを取る事でゴールを守りやすくする事ができます!
また、シューターに対しても良い印象を与える事が出来ます!
良いポジションに立ち、技術を発揮する事ができ、難しいコースにボールが来ても
ゴールを守る事が出来ます!
では、良いポジションとはどこなのでしょうか?
ボールがある場所やシューターの位置、GKの身長や能力によって異なります。
だからこそ、ポイントを押さえた上で自分にあったベストなポジションを取れる様に
繰り返し練習が必要になります。
良いポジションに入り、良い準備ができればゴールは守りやすくなると伝えました。
ですが、試合中にGKがこれらを完了させるまで待ってくれる優しいチームはありません。
だから、速く正確に良いポジションに立つ必要があります。
ゲーム形式のトレーニングではポジションを取る速さと正確性を上げる事で
シュートストップ率を伸ばしていきました!
GK専門のトレーニングを行えるところでないとここまで絶対に伝えられません!
福岡ゴールキーパースクールではゴールを守るための技術や戦術をキーパー専門の指導者が1からお伝えしています。
ゴールキーパーというポジションは専門性が高いため、専門的な指導が必須です。
しかし、現状ではGK選手が十分なトレーニングを受ける環境をチームで確保することは困難です。
ここでGKの技術や戦術を学ぶ事でシュートを止められる様になれます。
GKを始めたばかりの選手やチームでGKの練習安協がない選手は
まずは、体験にお越しください!!
それでは!!
STAFF☆トヨ系