Contents
おはようございます!
初めまして!
スタッフ・堀田です!
元福岡ゴールキーパースクール生で4月からコーチとして携わらせていただくことになりました。
よろしくお願い致します!!
今回のトレーニングテーマは、グループごとに決めました。
今の課題に上がっている部分を中心に練習してよりゴールを守れるGKになるために
各グループでトレーニングに励みました!
U-12は、ボールを倒れてキャッチするローリングダウンという技術を練習!
今回は特に、倒れ方と倒れた後にすぐに起き上がるための方法を練習しました。
ボールを抱えて倒れる練習をすることで肘をついて危険な着地にならないように気をつけました。
同じようにたった状態でもトレーニング!
ボールをしっかり抱えて一歩踏み込みます。
怪我をしないように体の横側で地面に着地します!
この後に寝っ転がったままだと次のプレーに移るのが遅くなります。
倒れた後にスムーズに起き上がれるように体の動かし方を何度も繰り返し練習しました!
コーチの見本を見ることでより理解度も上がりました!
観て・すぐに実践できるこの環境が選手を上手くします!
最後に行った試合ではポジションをどんなところに立ったらシュートを止めやすいか考えながらプレーしました。
いいセーブもたくさんありましたね!
その中にはしっかり今回行った技術トレーニングの成果が見える瞬間もありました。
身体の側面から綺麗に着地してゴールを守れました。
そしてすぐにそこから起き上がり味方にボールを繋ぎました!
守備から攻撃まで活躍できるGKを目指してこれからも頑張って練習しよう!
U-15グループは中央からのシュートに対していいポジションを取り
いい準備やプレーができるように練習しました。
いいポジションに立つことで厳しいコースに来たシュートへの対応がしやすくなることが実感できました!
できる限り前に出て、相手のシュートコースを限定する!
上をやられない、そしてシュートコースを最小限に抑えることのできる絶妙なポジションを探りました。
練習だから簡単に失点してもいい
そんな雰囲気はスクールの練習では全くありません。
ボールへの強い執念を持って全員がプレーをしています!
だからいいプレーもたくさん出ます。
キャッチがうまくいかなくても、すぐに起き上がってボールを追いかけます!
そんな雰囲気がうまくなる環境を作ります。
試合中には、ポジションに立つまでのスピードやシュートへのタイミングの取り方を確認しました。
ボールにもしっかり集中しながらも味方へのコーチングは忘れません。
たくさん観て、考えながらプレーすることができていたと思います。
習慣化できるように継続して練習しましょう!
U-18グループは1対1のトレーニングを行いました!
はじめはボールに対してアプローチのステップをドリル形式で練習しました。
最後にブロックするまで一連の動作をポイントを抑えて反復練習で行うことで
動きを体で思えました。
1対1の状況で勝つために必要なことはなんでしょうか?
相手がすでにボールを持ってしまっている時GKは受け身でプレーをしてしまうと勝つ確率は減ってしまいます。
勝つためにはGKが主導権を取る必要があります!
そうすることによってゴールを守るだけではなくボールを奪うことも可能です!
主導権を握るためには、GKは何を優先してプレーするかを整理する事が大切です。
今回はゲームの中で優先順位を考えながらプレーしました。
大きなゴールを守る最後の砦であるゴールキーパー!
チームを救えるキーパーになりたくありませんか?
ここに来ればその方法がわかります!!
福岡ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーに特化して戦術や技術を専門の指導者が指導に当たります。
試合中どんなところに立てばいいのかわからない。
ボールをどうやったらうまくキャッチできるの?
いい構えってどんな形?
GK専門のコーチにしか教えられない事がたくさんあります。
早い段階から基本をマスターする事でよりゴールを守れてチームに貢献できる最短でGKに近づけます!
GKを始めたばかりの選手やチームでGKコーチがいない選手はぜひ一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ホリタ