Contents
おはようございます!!
スタッフ・平林です!!
今回は、入会が1名と体験が1名来てくれました。
ここ最近、小学3、4年生の入会や体験が急増しています!!
やっぱり早いうちからキーパーの練習を始めると将来的に大きな差になります!
GK専門の練習を始めるなら今がチャンスです!
シュートストップは、文字通りシュートを止めるためのトレーニングです。
どこに立てばゴールを守りやすいか?どうやってキャッチすれば確実にボールを自分のものにできるか?
戦術や技術を専門的に基礎から練習します!
福岡ゴールキーパースクールでは現在、全校で神経系のトレーニングを実施しています。
身体を動かしながら頭も使うことで神経系の発達などに役立つトレーニングです。
うまくいくとスッキリ!
簡単な動作なのですが瞬時に判断して身体を動かさなければいけないのでかなり難しい!
うまくいかないとこの表情…
自然と選手の表情が表に出てきて良い雰囲気で初めてのトレーニングに取り組めていました。
今回のU-12のトレーニングでは、攻守の切り替えを意識しながら
シュートを打たれる時に良いポジションに入れるように練習しました。
キャッチをして終了ではなく、試合中は味方の選手にお明日をつないで攻撃に参加することもありますよね!
正確にボールが繋げるように投げる練習も行いました。
GKが攻撃に参加するためには!
シュートを止めてボールを自分のものにしなければ投げることはできません!
なので、キャッチングのスキル練習も基礎からしっかり練習します。
際どいコースにシュートが来てもそれを止めるための立ち位置
つまり良いポジションを知っていればもっとシュートが止めやすくなります。
細かく、基礎から伝えるから確実にうまくなる!
U-15はスキルトレーニングを中心に行いました。
素早くステップを踏み、ポジションに速く入ることを意識してシュートを止めます。
今回は至近距離からのシュートに有効な「コラプシング」という技術の練習を行いました。
技術を上手く時発揮するためにはGKの構えがすごく大事になります!
だから速く移動して構える必要があります。
良い準備ができているので、良い反応ができる!
素早くからを横に倒してたくさんシュートを止めていきます!!
今回は至近距離のシュートを止める練習を行い、ゲームでもかなり止められるシーンが多かったです。
至近距離のシュートを止めるためにはある程度シュートコースを限定しなければいけません。
そのためのポジショニングをゲームのシチュエーションな中で学びます!
GKがゴールを守りやすいポジションを主体的に取りに行くことでストップ率は確実に上がります!
GKのためだけに、GKだけでゲームを行うからこそできる指導があります!
福岡ゴールキーパースクールでは、福岡県内外からたくさんのGK選手が集まりトレーニングを行なっています。
早い選手だと小学2年生からGKトレーニングをスタートしています!
早い段階からGK専門トレーニングをしておくのは将来的にすごく大事なことです。
基本的なキャッチング、良いポジショニングなどなどここでしか学べないものが確実にあります。
キーパーを始めたばかりの選手やチームでGK練習をする機会が少ない選手はまず体験会にお越しください!
それでは!
STAFF☆木木