Contents
おはようございます!
スタッフ・堀田です!
今回はシュートを止めるための練習!
どんな状況でもチームを守れるように技術を磨き・守り方への理解度を高めます。
そして今回は、より試合に近い状況でトレーニングを行うためにいつもと練習会場を変えて実施!ゲームの中で学んだこと、身につけたスキルを発揮できるかというところまで見ていきます!
U-12はいつも通りボールフィーリングからスタート!
ボールを手で扱うことに慣れていくためのトレーニングです。
今回はペアになりお互いコミュニケーションをとりながらボールのやり取りをしました。
手でボールを扱うスキルもコミュニケーションスキルもゴールキーパーにとっては必要なスキルです!小学生のGK導入期にはこのような練習も必要です!
続いて行ったのはポジショニングの練習!
ポジショニングというのはゴールを守るときのGKの立ち位置や身体の向きのことです!
どこに立てばゴールを守れるのか?
前に出ればシュートコースを制限できる!でも後ろは?
どこにシュートが飛んできてもボールに触れるようなポジションはどこなのか練習なのかで掴んでいきます。
今回のトレーニングの最後は広いピッチでゲームを行いました。
試合中にもポジショニングやシュートを止めるための準備についてフィードバックを行います。
GKだけでトレーニングを行なっているので試合の中でのGKプレーについて試合を止めて指導することができます。
ゴールを守るためには、試合中に何を観て、考えてプレーするべきなのか!?
ここでじゃないと学べないことがあります!
U-18グループはポジション移動からスタート!
GKはボールが動くたびにいいポジションをとり続けるために動きつづけなけれべいけません!
いいポジションに立つことができて、初めてゴールをしっかり守ることができます。
パスを受ける選手がボールに触る前までにポジションに入り、しっかり構える!
いい準備をすることからいいプレーにつなげる習慣を作ります!
ポジショニングといっても左右を対象に守るだけでは足りません!
前後のポジショニングも必要です。
相手のシュートコースを制限するためには?
シュートが打たれた時にボールに触れるためには?
ゴールを守れる可能性が一番高いポジションを一瞬で判断しプレーします。
どんな時に前に出るのか、どんな時に下がったらいいのか?
もしくは我慢して動かずどっしり構えておいたほうがいいのか?
シューターからの目線を把握しながら練習することで理解度を高めました。
どんな状況でもシュートを止めるためには、いろんな状況でシュートを止める練習が必須です!
福岡ゴールキーパースクールでは、GK専門の指導者がキーパー選手に必要な技術を基礎から応用まで丁寧に指導をしています。
GKって試合中あんまり動かないし、シュートが来た時に止めるだけ!と思っていませんか?
実は、GKはシュートを止めるために常に動きつづけいかなる状況へも対応できるような準備をしています。
上手いGK、すごくシュートを止めれるGKはこの準備の質が高い選手がほとんどです!
上手くなるためのGKの準備は専門できな練習を行うことで身につけることができます。
ゴールキーパーを始めたばかりの選手、練習がなかなかできない選手
まずは一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ホリタ