Contents
おはようございます!
スタッフ・内野です!
明けましておめでとうございます!
2020年の福岡本校もスタートしました!
2019年以上にゴールキーパーというポジションを楽しんでトレーニングしていきたいと思います!
よろしくお願い致します!
2020年1発目のトレーニングテーマは「シュートストップ」頑張りましょう!
U-12グループでは、ステップ移動の部分に取り組みました!
移動したところからしっかり構える!
そして正面でボールをキャッチ!
小学生年代では移動→構える→キャッチこの動きを徹底的に落とし込みます!
さらに、クロスステップでよりスピードに乗っての移動にもチャレンジ!
そこから横に倒れてボールをキャッチする技術も練習しました!
小学生年代のゴールキーパーに特に必要なのは「成功体験」です!
「シュートを止めれた!」「ボールに触れた!」
この経験をたくさん積むことでGKが楽しくなるし、うまくなる!
うまくなると試合での立ち振る舞いも一気に変わります!
自信のあるプレーを手に入れたいGKはここで練習してたくさん成功体験を積もう!
U-12では、キャッチングの精度を高めるためのステッピングに取り組みました!
ボールを1回でキャッチするためにはどんな事が必要か?
ポイントはいくつかあるかと思いますが
一つは、自分のパワーが一番伝わるところでボールをつかむ事です!
それをするためにボールに対して、身体を運び身体の中心をボールの後方に運べるようにステップを意識しました!
下のボールでも手の形や、キャッチング時のフォームなど細かい部分まで意識して
トレーニングに取り組みました!
最近のゴールキーパーは足元の技術などについて多く言われる事が増えましたが
ゴールキーパーの一番の仕事は「ゴールを守る事」です!
守れているからピルどアップできるし、サイドボレーなどで攻撃参加もできます!
しっかり正面に来たボールに対して身体を運ぶ事!
身体が運べないところにボールが来た時には素早く横っ飛びでボールを止める!
ゴールキーパーはどんなシュートが来てもゴールを守る術を持っているべきだと思います!
それが学べるのがGKスクール!
試合の状況でどんなところに立ち、どんなコーチングをして、どんな技術でゴールを守るのか?
学べる環境に飛び込んでみるのも一つですね!
このグループではステップスピードを上げることに加えて、そこからどれだけピタッと構える事ができるかという部分に取り組みました!
サイドステップやクロスステップで素早く移動していいポジションに入る事が求められます!
その中でシュートに対して素早く反応するためには左右どちらにも行けるように「止まる(構える)」ことも求められます!
それができた時に初めてシュートが止められる!
自分のプレーに向き合いながら反復練習を行いました!
ゴールキーパーはシュートが飛んでこなかったら暇だね!っという話をよく耳にします!
でも実は、すごく忙しかったりします!!
いい反応をするための準備、ポジションを取り続けること、コーチング!
これらを同時進行でしながら大きなゴールを守らなければいけません!
逆にいうとそこがキーパーの面白いところでもあります!
相手のことをよく観察してDFに指示!
DFと相手との距離感やシューターの動きを見て、キーパー側もいいポジションに立つ!
それが全部噛み合わさって初めていいセーブができます!
まだ知らないゴールキーパーの楽しさ見つけてみませんか!?
福岡ゴールキーパースクールでは、小学2年生から高校3年生までのゴールキーパー選手が活動しています!
各チームに所属し、週に1度ゴールキーパーの専門的なトレーニングを受ける!これだけでも現状を変えるには十分だと思います!
基礎から教える!基礎を積み重ねて成功体験を増やす!
ここにはキーパーを上手くするいい習慣がたくさんあります!
ゴールキーパーを始めたばかりの選手、チームでなかなかキーパーだけの練習ができない選手
まずは、一度体験に来てみてください!
それでは!
STAFF☆ウッチー