Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーを初めても教えてもらえる環境がない選手がほとんどです!
GKコーチはいるけど、なかなか練習にこられない…そんな選手も近年増えてきています。
GKとして試合で安定してパフォーマンスしていくために!
GKとしてもっとレベルアップしてチームが勝てるように!
そのためにはGKトレーニングの習慣化が必要です!
チームで思うように練習することができないのなら一度GKスクールの体験に行ってみよう!
フットサルピッチでのトレーニング期間中の北九州校では技術強化月間!
今回は小学生から中学生までそれぞれのグループでダイビングに特化したトレーニングを実施!
足を地面から離して伸び伸びとダイビングセーブ!
憧れの選手のようなスーパープレーが飛び出すのか!?
練習からどんどんナイスキーパーを連発しよう!
このグループでは、基礎技術の練習からスタート!
サイドステップやクロスステップなどの移動をした後にしっかり構えの姿勢に戻れるか!?
キャッチングを成功させるためには移動中に出来るだけ構えの姿勢を崩さないこと!
ボールの状況を観ながら移動する習慣をつけることで試合中にコーチングしながらポジションをとる練習にも繋がります!
継続は力なり!
継続して取り組んでいる倒れる時の着地の部分!
3週目ともなると全選手スムーズに倒れながらキャッチ出来る様になってきました!
着地が安全にできるようになったという事で今回はダイビングにチャレンジ!
障害物を活用して足を離して飛ぶ感覚をつかんでいきました!
安全な着地方法をしっているのでぴょんぴょんとべます!
積極的なチャレンジは私が定着しているからこそ!!
ダイビング飛んでみたい小学生ゴールキーパーは福岡GKスクールに遊びに来てください!
このグループでは、セカンドプレーにも強くなれるようにダイビングを強化していきました!
まずは、ボールを抱えながら倒れるトレーニングからスタート!
身体を振り子のように使うことで素早い起き上がりが可能になります!
海外のゴールキーパーもこの身体の使い方で素早くプレーしています!
動きに慣れてきたらボールを投げ返す動作と連動させます!
今日のポイントは起き上がった時に膝をたてて1発で立ち上がること!
試合中には一回でキャッチして攻撃に繋げられるのが1番いいですよね!
しかし、全部が全部キャッチングするのは現実問題難しい!
だからこそ!弾いてもすぐにセカンドボールに反応できるようにする練習も必要なんです!
キャッチングできた時でもこの起き上がりがスムーズになれば攻撃への転換もスピードアップできますよね!!
1本目止めたのに、詰められて失点してしまった…
そんな経験ありませんか!?
Wセーブで完全にゴールを守れるようになるためにはGKだけの技術トレーニングが欠かせません!
まずは、このキーパーだけの環境に飛び込んできてくれ!!
福岡GKスクールでは、ゴールキーパー選手に必要な基本的な技術や戦術を指導しています!
どうやったらたくさんシュートを止めれるんだろう!?
今まで届かなかったシュートに触れるようになるためにどんな練習をすれば?
コーチングがうまくなるために必要なことは?
ゴールを守るためにたくさん知りたいことがあると思います!
チームではなかなか教えてもらえない!練習ができない!
チームが変わるのを待つよりも、自分から環境を帰るために動くことをお勧めします!
GKトレーニングができる環境!ゴールを守る方法を知れる場所!
福岡県にはそれがあります!
GK初心者の選手やGK練習をする環境がない選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN