Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
キーパーの練習をする機会はあるけど試合ではうまくできない…
そもそも練習機会がなくてフィールドのシュート練習の球受け状態になっている…
練習ではうまくいくのに、試合になるとなぜかたくさん失点してしまう…
そんな経験はありませんか?
試合でのプレーがみるみる変わる、試合に直結するGK練習はキーパースクールで!
2021年度の筑紫野校トレーニング最終日でした!
中学3年生のほとんどの選手は、高校への進学のため最後の練習となります!
今年度最後はシュートストップと1v1どちらの状況も起こりうる中でゲームを中心にポジショニングやDFとの連携を高めるトレーニングを行いました!
キーパーだけの部分ではなく、フィールドとの関わり方や攻撃参加など試合に直結する部分を各グループで練習しました!
このグループでは、サイドから中央にパスが出て、そこからさらに逆サイドへパスという形で連続したボールの動きに対してポジションを取り続ける練習を行いました!
攻撃側も守備側も全部キーパー選手たちが行います!
攻守にわたって活躍できるキーパーはこう言った練習の中から生まれます!
ボールに合わせてPKマークを見たり、ゴールポストを見たりして自分の立ち位置を常に確認しました!
そうすることによっていざシュートが来たときに正面キャッチで対応できるシーンも多くありました!
際どいコースに来たボールでも、適切な立ち位置が見付けられているときにはしっかりストップすることができました!
最後のゲーム形式の練習では、キーパー優位な状況を作るためには何をするべきか整理ました!
キーパー一人で守るゴールよりも味方と一緒に守るゴールの方が効果が高いですよね!
DFがいてくれるからキーパーはゴールをより守れる!
コーチングを活用していい立ち位置を勝ち取れ!
このグループでは、フロントダイビングのスキル練習からスタート!
1v1の状況下では、まずボールを奪うことを考えてほしい!
これを狙えるキーパーが相手にとって脅威になるからです!
ギリギリの状況下でも奪いにいくプレーができるようにての出し方やフォーム作りをレクチャーしました!
スキル練習の後は必ず実践練習!
判断が伴う練習でスキルの使い分けや判断の方法を学びます!
相手の足元にボールが綺麗に収まったときには焦らずタイミングを見て間合いを詰めます!
相手の状況を見て前に出れない時は迷わず待ち構える判断も必要です!
そうすることでボールに集中して反応していくことができます!
判断の基準を持てると試合中も迷わずプレーできる!
試合で活きる練習に飢えていませんか?
福岡GKスクールは、キーパー初心者の選手を中心にキーパーの基礎基本がしっかりトレーニングできる内容が詰まっています!
キーパー練習というと狭いスペースでキャッチやステップ、横っ飛びをしてチームのシュート練習に合流!
そんなイメージを持っていませんか?チームにキーパーコーチがいないところはアップもなしにゴール前に立たされることも…
でも、それでは練習した技術をどこで使えばいいのかわからない状況!
練習ではうまくできるのに実際の試合では、なぜか止めることができない状態に陥ります。
それを回避するためには、技術練習だけではなくキーパーの個人戦術も行うことによって試合に直結するGKトレーニングを行うことが欠かせません!
GKスクールでしかできないことが確実にあります!
キーパー初心者の選手やキーパー練習できる環境が少ない選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆ひろ吉