Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ゴールキーパーは試合中に身体を張ってゴールを守ります!
飛んだり跳ねたりしている中でボールを弾いたらすぐに起き上がってもう一度シュートを止めるためにプレーしないといけない!
キャッチしたら少しでも早く相手ゴールに迫るために立ち上がらないといけない!
そのための技術練習は今できていますか?
キーパーコーチにしか教えることができない専門的なスキルがあります!
GKスクールでたくさん技術を身につけて試合で活躍しよう!
今回の筑紫野校は、小学生がスキル特化練習、中学生が1対1特化練習を行いました!
月に2回の筑紫野校ですが、2時間たっぷりキーパー練習ができる環境が定期的にあることによって選手たちはしっかり積み上げができ確実にできることが増えていきます!
ニューバランスフットサルプレイス筑紫野さんの人工芝の環境もすごく良いのでのびのびとプレーすることができます!
小学生でキーパーの練習を始めたばかりの選手が多いのでどんな練習をしているのか見ていきましょう!
小学2年生から6年生までが練習しているグループです!
全ての土台になる移動や構えの部分の練習は欠かせません!
キーパーは、シュートがくるまで暇なんじゃない?と思っている方も多いと思います!
実は、ボールの移動に合わせて絶えず移動して構えています!
いつどこからシュートをされても対応できるようにしていなければいけません。
気を抜いた時に失点してしまうので常に集中を切らさないという点も練習中から養っていかなければいけません。
自分がプレーしている時間もそうでない時間もプレーに関わることを練習中には声をかけています!
今回の小学生グループメインで行ったトレーニングは「起き上がり!」
倒れたところから素早く起き上がって次のプレーを行うのに必要なスキルです!
ここで大事なのが「振り子の動作」です!
身体の勢いを振り子のように使って最小限の力で最短で起き上がれるようにします!
万が一弾いてしまってもすぐに起き上がることができればセカンドボールも止めれるかもしれません!
せっかくのスーパーセーブが失点で終わってしまわないように!
最後までプレーする習慣をキーパースクールで当たり前にしていこう!
このグループでは、ブレイクアウェイという状況をメインで練習しました!
簡単にいうとGKとFWの1対1の状況です!
今回は、中でも中央からのスルーパスから1対1になったシチュエーションを想定して練習しました!
試合でよくある状況を切り取って練習をしているので、試合に直結する技術や判断を練習することができます!
前に出るのか?出ずに構えるのか?
相手とボール、自分の距離感を掴むことがポイントになります!
その判断がうまくいけばキーパーが優位な状態でゴールを守ることが可能になります!
FWとの駆け引きを楽しんで、1対1の勝負に負けないキーパーになろう!
福岡GKスクールはゴールキーパーに特化したサッカースクールです!
キーパーに必要な基礎基本を中心に試合で活躍する為に必要な技術や戦術をトレーニングしています!
キャッチやダイビングなどチームのコーチから教えてもらう機会もあるかと思います。
その中でも、試合に出るとこんな時はどうしたら良いんだろう?
言われている通りにプレーしているのになんかうまくいかない。なんでだろう?
もっと止めれるようになりたいんだけど、どうしたら良いんだろう?
そんな思いはありませんか?
キーパーについて理論的に的確な指導ができるのはGK専門コーチだけです!
GKスクール選びに悩んでいるならまずはお気軽に体験へ!
キーパー初心者の選手やキーパー練習がなかなかできずに困っている選手はぜひ!
それでは!
STAFF☆ひろ吉