Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ゴールキーパーは基本的にシュートなどに対して速くリアクションすることが求められます!
しかし、状況によってはリアクション側ではなくてアクションを起こす側になることで有利に守ることができます!
ゴールに張り付いて受身のキーパーとどんどん前に出て能動的なキーパー!
あなたはどちらのキーパーを目指したいですか?
能動的なキーパーを目指すならキーパースクールで専門的な練習をスタートさせよう!
今回の北九州校は新門司球技場で開催!
福岡ゴールキーパースクールの北九州校は、基本的に桃園球技場でトレーニングを行なっています。
しかし、不定期的に新門司球技場やフットサルコートを活用して人工芝でのトレーニング環境を確保しています!
クレイコートでの練習も大事ですが、ダイビングなどのスキルを獲得したり、キーパーが伸び伸びと練習したりするためには人工芝のようにふかふかした地面での練習が必要だと考えています!
痛い、怖い、汚れるなどのネガティブな部分を取っ払ってキーパープレーに集中できる環境に感謝してトレーニングを行いました!
この二つのグループでは、ゲームをメインにトレーニングを行いました!
U-12グループでは、中央からのシュートに対するポジショニングをメインで練習しました!
左右平等に守れる立ち位置をまずは取れるように!
試合中はPKマークを見ると正確なポジションが取りやすくなります!
左右だけではなく、前後の立ち位置もかなり重要です!
真ん中からのシュートはシュートコースがもっとも広いのでどれだけ相手からシュートコースを奪えるかはキーパーの立ち位置にかかっています!
U-14グループでは、この重要な立ち位置に素早く移動できるようにステップワークの練習も行いました!
真ん中と両サイドに対してポジションを取り続けてシュートを受ける練習です!
ポイントはボールが移動している間に移動を完了させること!
相手とボールがどこで出会うか予測することが必要でした!
予測をするためにはボールを目で追っていてはいけません!
人とボールを同一視することを意識して素早く移動!
シュートへ反応していきました。
どちらのグループも最後はゴールキーパーだけでゲーム形式のトレーニングを時間いっぱい行いました!
このゲームこそGKスクールの醍醐味だと思います!
ゲームの状況で失点した原因や守り方を学ぶことができる!
全員キーパーだから、キーパーのためだけに試合が止まって教えてもらえる!
試合に直結するキーパープレーを学びたいなら絶対キーパースクール!
こちらのグループでは、1v1の状況をメインに練習を行いました!
1v1の局面では、リアクションするだけではなくキーパーが相手を誘導することでGK優位な状況を作ることができます!
ポイントは相手のボールの持ち方です!
相手のコントロールやドリブルの勢いを利用してキーパーが前に出る時に角度のない方向に追い込むことで相手を誘導してゴールを守ることが可能になります!
このような相手を追い込んでいくプレーを「ジョッキー」と言います!
ですが、まずやってほしいのはジョッキーではありません!
一番はボールを奪うこと!
相手からのダイレクトシュートも警戒を怠ってはいけません!
優先順位を意識することで狙い目を持ってプレーすることができます!
ゲームになるとキーパーだけではなく、DFと協力することでシュートコースを限定したり相手を追い込んだりすることが出来ます!
いざという時に確実にゴールを守れるキーパーは知っているキーパーの個人戦術!
あなたは迷わずプレーするための戦術持っていますか?
福岡GKスクールでは、キーパーの基礎基本をキーパー専門の指導者がしっかり指導します!
キーパーを始めたばかりの選手や小学生キーパーはまずボールに早く反応する方法が知りたいと思います!
動きやすい構え方、素早く動く方法、ボールに対して飛びついていく方法
これらを技術習得が一番できるゴールデンエイジ期に専門的に練習することが必要です!
早い段階でスキルを習得していくことで今度は能動的なキーパーに進化していくことができます。
相手の状況に合わせてキーパーがアクションを起こして止める!
口で言うのは簡単ですが、試合で実際にこの方法でゴールを守れるようになるにはスキル+GKの個人戦術が必要です!
この二つを学ぶこと、そして練習することはチーム練習では時間的にも環境的にも難しい選手が多いように感じます。
だからこそキーパーだけのスクールで塾的な感覚でレベルアップしにきませんか?
キーパー初心者の選手やキーパー練習がなかなかできずに困っている選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆ひろ吉